久しぶりのレオス・カラックス監督作。今作は音楽がイカしたミュージカル仕立て。
はじまりはフランス語の”スタート!アクション!”
以降は全編Englishで,音響スタジオ(室内)から屋外へと歌いなが…
主演がアダム・ドライバーだと言うこと以外知らずに見に行った。ポスターやあらすじを見た時たまにあるんだが、これ見とけよとゴーストが囁くことが。
有名なオペラ歌手と毒舌コメディアンが結婚するが、国際的に…
レオス・カラックス監督は「TOKYO!」の「メルド」を観て、インパクトはあるけれどなんだかよく分からなかったぶりの、ほぼ初体験です。音楽担当のスパークスも初めて聴きました。
どんなジャンルのミュー…
シンプルにアネットが怖ぇって
半裸で急にラップを始めるアダムドライバー
全裸でがっつりク◯ニするアダムドライバー
ただただ落ちぶれていくアダムドライバー
が観たい特殊性癖の人にオススメ
ダーク…
ミュージカル好きとしての感想。
形式としてのミュージカルではなく、表現としてのミュージカルの可能性を広げてくれた映画だとちょっと興奮した。
セリフを歌で、ではなく歌がそのままセリフ、というか。
聴か…
© 2020 CG Cinéma International / Théo Films / Tribus P Films International / ARTE France Cinéma /UGC Images / DETAiLFILM / Eurospace / Scope Pictures / Wrong men / Rtbf (Télévisions belge) / Piano