STAR SAND 星砂物語に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「STAR SAND 星砂物語」に投稿された感想・評価

Mii

Miiの感想・評価

3.0

うん。うーん…
物足りない感。
なんだろうな。
話の内容的には新しい見方ができるかなーって思ったんだけど。
淡白。
一定の温度感が続くから注意力が続かない感じ。
盛り上がるわけでも。
盛り下がるわけ…

>>続きを読む
emi

emiの感想・評価

2.5
ストーリーは興味深く、終戦前の時代から現代へと引き継がれた謎も面白い。ただ戦時中のシーンではセリフが不自然で説明的なのでなかなか物語の中に入っていけなかった。そして長すぎてちょっと退屈。
くう

くうの感想・評価

2.9

見どころの一つは、八重山諸島の美しい風景。

……と言ったら、えっ、戦争映画じゃないの?と、思うわけだが、設定が「戦火を逃れた離れ島」なので、実際には戦場の描写はない。

「戦争映画」であって、戦い…

>>続きを読む
aopon

aoponの感想・評価

3.0
こんな反戦映画もいいのかと思った。
現代のエピソードは必要ないかな。
洞窟内での役者さん達の演技は良かった。
ぶん

ぶんの感想・評価

2.7

う~ん、戦争の臨場感はまるで無い。孤島だから?
食べ物は豊富で生活苦が感じられず綺麗過ぎる感じがした。
そして舞台劇みたいだったなぁ~

最後のヒロミとの対面で登場した人物にやっぱりねって思った途端…

>>続きを読む
馮美梅

馮美梅の感想・評価

2.8

第二次世界大戦末期の沖縄の離島で1人生活をする洋海。

偶然居合わせたアメリカの負傷兵のボブと脱走兵の岩淵。戸惑いながらも、彼たちと心通わせる日々。しかし、ある1人の負傷兵、岩淵の兄がやって来たこ…

>>続きを読む
あじゅ

あじゅの感想・評価

2.4
洞窟での彼女の殺人はやむおえない。息子が現れて、ほっとした。
はま

はまの感想・評価

2.2
主人公の変な喋り方はオーストラリア人が監督のせいか、役者の喋り方のクセなのか。
寺島しのぶは、毎度のことながら芝居がかった芝居に磨きがかかっていて、徹頭徹尾鼻につく。歌舞伎役者になれば良かったのに。

反戦作品とのことで、隆康とボブが戦力喪失するほどの激しい戦上の様子や、アメリカの日系人収容所へ入れられた洋海の母や兄の様子は一切ないため、沖縄戦という芯の部分が全体的に弱く感じてしまったり、回想シー…

>>続きを読む
millic

millicの感想・評価

2.5

戦場のメリークリスマスと坂本龍一が好きだったのと、作品解説のあらすじに惹かれて借りたものの、思っていたよりあっさりしていた。

あと、現代の若者を演じていた吉岡里帆の演技は、すごく特徴を捉えてたと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事