男はつらいよ 寅次郎の青春に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『男はつらいよ 寅次郎の青春』に投稿された感想・評価

シリーズ第45作。

風吹ジュンが綺麗。
床屋の白衣風の衣装をたくし上げて雨の中を走る足が無茶苦茶色っぽい。


公開前に死去した笠智衆の最後の演技。そして恒例の冒頭の夢のシーンは今作が最後になった…

>>続きを読む
45作目
満男と後藤久美子連投!!
寅さん石段でつまずいて怪我する回
風吹ジュンと寅さんの二人で「港が見える丘」を歌うシーンはすっごい好きなシーン
み
4.3

泉ちゃんが名古屋に向かう新幹線のホームのシーンの德永英明がやばかった沁みすぎた…
満男がんばれーーーー😭
あとミステリートレイン以来の若永瀬正敏!最高!!存在がロック
風吹ジュンも可愛くて👍

笠智…

>>続きを読む

スーパーボールのOPカラフルでよかった。

永瀬さんかっこいいなまじで、和装もお似合い。


御前様のシーンも良かったな、感動。


僕はサブスクでいつでも好きな時に続きが観れるけど、公開時に追って…

>>続きを読む

宮崎の床屋で働く蝶子さんへの恋心と仕事を辞めて名古屋に帰る泉ちゃんへの満男の恋心を描いた男はつらいよ第四十五作

寅さんの恋の話も
満男の恋の話も良くて
笑えるシーンもいっぱいあって
かなり好きな作…

>>続きを読む

1992年日本公開のヒューマンコメディ、寅さんシリーズ45作目。マドンナは風吹ジュン、後藤久美子。満男編4作目。旅先は宮崎県。

宮崎の旅の途中で、理容院を営む蝶子という女性と知り合い、宿賃もなかっ…

>>続きを読む
ぞ
5.0

ホームまで寅さんを見送りにいけなくなったのは時代のせい、、?
ぜろ
4.1

偶然この映画のロケ地である油津に電車で旅行したことがあるからすっごいテンション上がった。

しかもこの油津にはちゃんと”男はつらいよのロケ地です”ってことが神社の近くに書いてあったりする。
最初に訪…

>>続きを読む
Dana
4.2

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり新たなストーリーが展開されていくのは満男の方で、寅の方は小さい話から満男を通して答え合わせが行われる感じになっている。

まず寅や満男が“ああなった”のは周りが甘やかしすぎたからだと言及され…

>>続きを読む
まる
5.0

海辺での、寅さんの歌声良い。
家族みんなで同時に言った。「寅さん歌上手い」

愛してるんなら態度で示せ。何もしないんじゃ愛してないのと同じだと。
寅さんの恋愛指南は毎度勉強になります。
(寅さんは今…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事