モードの母が亡くなって以降兄夫婦が面倒を見ていたようだが、お荷物扱いだったようだ。
モードが何もできないというよりは、何もかもを否定され、何もできなくされていたように見える。
兄は相続した生家を勝手…
切なくて、悲しくて、孤独で、でも愛が溢れる映画だった。
エルベットみたいな不器用な男性、最近は、少ない気がするなぁ。
無口で、ぶっきらぼうで、頑固で、でも優しくて、愛を表現するのが苦手なんだよな…
二枚目俳優役が似合うイーサン・ホークさんがこの映画の九州男児みたいな役を演じるのは珍しく、出演してるのは知らなかったので意外過ぎて笑ってしまいました。
若年性関節リウマチを患っていたエベレット・モー…
◜⌒̯ ⌢̑ ོ ੈ✩‧₊◜ ͡ ◜̯⌒◝ ͡ ̯ ͡ ⌢ོ ੈ✩‧₊◜̯⌒◝
「一組の古い靴下みたいね」
ドラマというよりラブストーリー。
良いなぁ、こんな夫婦。憧れ。
空の表…
始めの方はムードの調子乗ってる発言とかにうざっと思ってたけど、エベレットの不器用さを笑ってあげられるのも、ぶつかっていけるのもムードだけかも。
イーサンホークがめちゃくちゃいいあじ出してる。俺を捨て…
なんて鮮やかな色合いの、優しい絵なんだろう。
はにかむサリー・ホーキンスとモード・ルイス本人が重なる。
イーサン・ホークの仏頂面がまたいい。
リウマチを抱えながら、前向きに生きるモードの逞しさ…
実在の夫婦を描いた本当に『良い映画』。敢えてオススメするなら女子やカップルor夫婦で観て欲しい作品🎨✨女流監督だからか温かくて繊細で。久しぶりに大人の鑑賞に耐え得る『大人のラブストーリー』ですた🧡✨…
>>続きを読む「カナダで最も有名な画家の美しい愛の物語」
予告の歌い文句通りの素敵な映画です(*^-^*)
無口で無愛想なエベレットと、病を抱え家族に厄介者として扱われるモード。そんな二人が出会い、衝突し、少し…
心のヒダにそよ風系映画。
しあわせって何なんでしょうか。
お金?愛?結婚?家族?成功?
そんな定義よりも、
あなたが見る景色を信じたら良いよって、
教わった気になりました。
兎にも角にも、
主演2…
いとおしくて、ぎゅってなる
🎨🌷🌼🎨🌷🌼🎨🌷🌼🎨🌷🌼🎨🌷🌼🎨🌷🌼🎨🌷🌼
絵画のこと何もわからないし、モード・ルイスのことも知らない。だけど、みんなのレビューを見て観たいと思っていた作品です。
…
Parallel Films(Maudie)Ltd.