【デトロイトは差別と暴動の町なのか?】
1967年にアメリカのミシガン州にあるデトロイトという町で実際に起こった「アルジェ・モーテル事件」を元に構成された映画。
登場人物の生活や人柄が丁寧描かれ…
🇺🇸実話が元の暴動モノ✊🏻✨長い・重い・胸クソ💩…でも秀作📽✨暴動中のデトロイトで発生した『アルジェ・モーテル事件』を中心に描かれまつ。イカれた刑事役をウィルポールターが好演👍🏻✨
アタシは宮城で被…
凄い疲れる手持ちドキュメンタリー&手持ちカメラだなと思ったら、死ぬほど疲れたドキュメンタリー的映画、ハートロッカーのキャスリン・ビグロー監督だったのか。。
夫(ジェームス・キャメロン)も凄いけどブ…
吐き気がするくらいムカつくのに、2時間越えしてるとは感じないほど、最後まで目が離せなかった。 演じているのは ほぼほぼ若手俳優陣。 それぞれが印象を残す素晴らしい演技だったが、特にウ…
>>続きを読むますます警察に不信を抱くし
アメリカにも行きたくなくなるし
絶望に更なる絶望を見せつけられ
救われない気持ちになる。
それでも知って、直視しなきゃいけない現実。
知らないほうが幸せなことっ…
キャスリン・ビグロー監督の作品とあって心して臨んだ
1967年のデトロイト暴動の裏側で起きた人種差別主義者の白人警官による黒人への死のゲーム(真相は明らかになっていない)を描いた作品
少し調べてみ…
黒人差別は有名だが、じゃあどんな差別だったのかは正確に知らない。
この映画は実話を元にしており、証言や当時の映像も使われて作られている。正直きつい内容で、もうやめてくれと叫びたかった。
警察も、司法…
© 2017 SHEPARD DOG, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.