このレビューはネタバレを含みます
海の濃いブルー、音楽が印象的
多くは語らないが立場の違う数名の1日を描く素敵な物語
彼女のケーブルカーを追った時のあのドキドキした心臓
大切に次の体で生きてほしい
移植を受けた女性の息子と彼女の…
フランス🇫🇷とベルギー🇧🇪の合作作品
心臓移植という現実に直面したドナーの家族や恋人、医師たちの葛藤を、1日の物語として繊細なタッチで綴られていました。
オープニングがオシャレだった✨️✨️
…
原題:REPARER LES VIVANTS
英題:HEAL THE LIVING
日本劇場公開日:2017/9/16
キャッチコピー:たった、いちにちー
それでも、あたらしいあさは…
『あさがくるまえに』か、、
ある日突然最愛な息子が事故にあい
脳死判定をされる。
臓器移植を承認するか、、
決断をしなければいけない。
臓器移植を提供する側の
家族や恋人の心境と
される側の家族と…
「モーリタニアン 黒塗りの記録」で凄く印象に残ったタハール・ラヒムを追っての鑑賞。(のんchanさんに感謝)
原題に入っている〜VIVANT〜、最近観たドラマのタイトル、遅い検索だけど、フランス語…
夜明けの海の波の冷たさが
頬と爪先に伝わってくる
最愛の息子のシモン
見た目は眠っているようなのに
血液に溺れてしまった脳はもう動かない
医者から伝えられるドナーの提供
何も言うことが出来ない…
このレビューはネタバレを含みます
不安を煽る?緊迫感を感じさせるシーンが上手かった。(最初のサーフィンの水面や水面下からのカメラワークとか、クレアがコンサートへ行く準備をしているシーンの息の荒さを強調させてるシーンとか。)何か起こる…
>>続きを読む© Les Films Pelléas, Les Films du Bélier, Films Distribution / ReallyLikeFilms