色即ぜねれいしょんに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 60ページ目

「色即ぜねれいしょん」に投稿された感想・評価

panther

pantherの感想・評価

3.9


「この瞬間瞬間が過去になっていく」

ヤンキーにも優等生にもなれない
ちょっと残念系男子、イヌ。
不純な動機で仲間と共に夏の島へ。

そこでの人との出会いと別れ。
「さよならだけの人生じゃつまらね…

>>続きを読む
ペンタ

ペンタの感想・評価

3.3
この峯田さんはあんまり好きじゃない(見た目が)
間違いなく青春映画だけど、ひねくれてる。

本作はある高校生のひと夏を捉えた純・青春映画。
「変われない事」が悩みのイヌ。静かな衝動こそあるものの、現実という壁を前にしどろもどろになってしまう。そんな時にイヌを襲った一つの衝動。この衝動っぷり…

>>続きを読む

かわいい!かわいすぎる!
これが淡い十代をとっくに過ぎてしまった今の自分の感想かな。

みうらじゅん原作ということで仏像、下ネタ、ギャグ満載。
テンポある、飽きない、笑える、癒される、センスあるよ。…

>>続きを読む

日本の青春映画、ノスタルジックに溢れてて好きです。サマータイムマシンブルースとか横道世之介的な感じがあって良かったぞ…。日本×夏は最強、四季がある日本LOVE…

ヘタレ、童貞、モテない、だが誰にも…

>>続きを読む
ena

enaの感想・評価

3.5
渡辺大知は愛しくなるほど才能のあるひとだと思う。
似合ってるなあ、駄目な青年の役。
これは、夏に部屋で風鈴を鳴らしながらサイダーを飲んで観るも良し。
冬に、あー早く夏にならないかなーって見るも良し。
青春です。
やん

やんの感想・評価

3.3

大知さんの魅力全開。

このやろう!いい歌歌うなあ!
島はあんなに美しいのに、ちっともうつさないで、一見滑稽にみえる若い男女ばかりをうつす。でもこの島に一度は行ってみたかったと思わせてくれるんだなあ…

>>続きを読む

自分がちゃんとサブカル女であることを思い出させてくれる田口トモロヲさん。わたしはこの人の映画が好きらしいです。
間がたっぷりあって、少なくともスピード感ある映画ではないのだけれど、どの作品を見ても、…

>>続きを読む
yantaro

yantaroの感想・評価

4.0
ザ青春

かっこ悪くて
逆にかっこいい

バカになってでもやりたいことできるの青春時代だけだよ

あなたにおすすめの記事