シェイプ・オブ・ウォーターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2161ページ目

『シェイプ・オブ・ウォーター』に投稿された感想・評価

白兎

白兎の感想・評価

3.8
言葉が不自由な女と得体の知れない怪人の純愛。かと思えば所々にクククと笑える箇所もあり。
くすんだ感じの映像が美しい。
Kenny

Kennyの感想・評価

4.6
世界観・色の使われ方、全体的にとても美しい映画だと思いました。個人的に必見だと思うのは、色の使われ方です。
Smowgs

Smowgsの感想・評価

3.5
大人のお伽噺。
s.ホーキンスは抜群。
m.シャノンが良くも悪く
もリアルで怖い。
まう

まうの感想・評価

4.5

始まって10分程度、主人公の日常生活が描かれるのだが、その時点で既に引き込まれた。そうそうこれこれ!と言いたくなるいつものデル・トロ的、レトロとファンタジーと少しのホラーが混じり合った世界観。見てい…

>>続きを読む
ZIMA

ZIMAの感想・評価

5.0

設定自体は絶対にはあり得ないんだけど(いるかも?)、色々な意味でどの恋愛映画よりも現実的(あんまり見ませんがね)で、背けがちな要素とも向き合っていて(なのでR指定)、とても好感が持てました。

孤独…

>>続きを読む
mizuki

mizukiの感想・評価

5.0

おとぎ話のように絶対に現実では
あり得ないお話。

ミュージカル要素があり、
映像もオシャレで可愛かった💒

声が出ない、エライザ役のサリーホースキンスの
演技がとても良かった!

2人で踊ってるシ…

>>続きを読む
入り込むのに時間がかかった。ゆで卵とレコードのやりとりが可愛い切ない
素晴らしいおとぎ話。
若い頃に夢見たおとぎ話を見事に映画化して見せてくれた監督に多謝!

ついこの間観た大林宣彦監督の「花筐」と比較してしまった。。
さき

さきの感想・評価

3.8

とても不思議で、美しい世界がずっと広がってて、自分の身には起こり得ない状況なんだけど、共感できる。

サリーホーキンス演じるエライザが話せないということで自分を本当に理解してくれる人がいなくて、とて…

>>続きを読む
Inori

Inoriの感想・評価

3.6

想像力を掻き立てる、視覚的にも楽しめる映画。独特の世界観があり、さすがギレルモ・デル・トロ監督と言える。切符を買う時に「R指定」の警告が出た。確かに話のあちこちに大人向け要素がある。それが必ず映画に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事