born、bone、墓音。の作品情報・感想・評価

born、bone、墓音。2016年製作の映画)

born,bone,boon.

製作国:

上映時間:25分

3.4

あらすじ

『born、bone、墓音。』に投稿された感想・評価

xyuchanx

xyuchanxの感想・評価

3.7

白目でイビキw

ガレッジセールのゴリが監督した「洗骨」のもとになった短編。南西諸島39島を踏破してる僕もまだ行ったことがない粟国島が舞台。

長編のほうもかなり好きな作品だったけど、こちらは本人主…

>>続きを読む

○OCVB 沖縄フィルムオフィスの公式YouTube
https://youtu.be/MkA2mK22wdQ?si=X5ZGeIibLx2u-eZ9
https://youtu.be/Iwjvm3…

>>続きを読む
Ru

Ruの感想・評価

-
2019年に行ったはいさいFESTAの特別上映会で観ました
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖第8回沖縄国際映画祭:SSFF&ASIA2017:人間ドラマ:短編映画:ご当地映画〗
第8回沖縄国際映画祭のプログラム「地域発信型プロジェクト」で上映された作品で、SSFF&ASIA2017(ショ…

>>続きを読む

『洗骨』の短編コメディ版でこちらが原点。ガレッジセールのゴリが監督、主演。
再婚した妻が「*長男の嫁が中心になって洗骨を行う」ことを知らず、騙して粟国島に連れて来られたと大騒動になる。未婚の兄はそん…

>>続きを読む
yumasai

yumasaiの感想・評価

4.0
ゴリ監督のブレ「洗骨」。
こちらも風習、家族、笑いと感動、見せつけるねー。言いたいことは伝わってきた。
先に長編見てボロ泣きしたんでこちらはちょい泣き。どちらも良作!
KUBO

KUBOの感想・評価

4.0

沖縄粟国島に今も残る「洗骨」の風習。火葬にはせず白骨化するまで「風葬」にし、その後棺から出して骨を洗う。

父の洗骨の儀式に内地から嫁を連れてきたヒトシ(ゴリ)。妻のユーコ(佐藤仁美)は「風葬」の意…

>>続きを読む
SIRAKO

SIRAKOの感想・評価

3.2
笑いと涙がギュッと詰まった短編作品で見やすい
これを踏まえてもう一度洗骨を見たくなった
ルー

ルーの感想・評価

2.6

こういう笑いはあまり好きじゃないので、このストーリーに笑いはいらなかったと思う。けどまぁ、それがゴリだから作れる映画なんだと思う。

「洗骨」というなかなか触れることのないテーマを、よくぞ1つの作品…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

洗骨🎥より、こちらが2年早く撮られていたんですね

ゴリ監督のギャグというかユーモアに普通に何度も笑ってしまった
佐藤仁美さん大好き
メガネのお義兄さん、デブデブ言うな!とイカってたら、
佐藤仁美さ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事