彼女の人生は間違いじゃないに投稿された感想・評価 - 105ページ目

『彼女の人生は間違いじゃない』に投稿された感想・評価

MA2

MA2の感想・評価

3.5
2016-352(2017.7.23)🎦
劇場鑑賞78本目
2019-026

震災後の福島の現在を描いた映画。
あの日を境に人生が変わってしまった人達。
家族を失った悲しみから現実逃避してしまう人。
時間を進めようと役所で働く青年。
自分の立場に疑問を持ちながらも償うように命…

>>続きを読む
kitamai

kitamaiの感想・評価

4.0
あぁ、廣木監督だな、と。
今みるから、この感情がでてくるんだなと思う。
一人一人の感情が映し出されてる気がした。
見て欲しい作品。
521号

521号の感想・評価

-

いい映画っぽいけど判断は保留、確認すべきことが多い。

瀧内公美がとにかくきれいで可愛い。
高速バスで東京に向かう最初のバスのシーン、右から窓に向かって彼女の横顔をショットにおさめるが、陽光に照らさ…

>>続きを読む
小

小の感想・評価

3.8

大切な人を失う、即ち自我の一部を喪失する物語はいくらでもあるし、その悲しみは自分にも理解できる。でもこれは自我が壊れてしまった人の物語。その苦しみを自分は知らない。

東日本大震災の津波で母を失い、…

>>続きを読む

‪広瀬隆一監督自著の小説映画化。『さよなら歌舞伎町』のリベンジ!?震災から5年後の福島のリアルな生活現場と何事もなかったような賑わいの渋谷を行き来し市役所職員とデリヘル嬢をするみゆき。安易な共感など…

>>続きを読む
tamaken

tamakenの感想・評価

4.0

冒頭、みゆきが目を覚まし、狭い仮設住宅の中を動き回るのをカメラは這うように追う。その狭さ、息苦しさ。まるで彼女の前に立ちはだかるいかんともしがたい現実を象徴するかのよう。

彼女が市役所の職員であり…

>>続きを読む
ryo

ryoの感想・評価

3.3

ヒロインの方が年齢不詳にみえて不思議な感覚に。何気ない台所仕事のシーンとかすき。仮設住宅の描写は考えるところあった。わたしは何も知らないんだなぁ、と。

彼女がなぜそっちの仕事を始めたのかはよくわか…

>>続きを読む
やつち

やつちの感想・評価

3.2
記録
人生何があるかわからない
やるせない感じ
今はあまり見たくない映画
小太郎

小太郎の感想・評価

3.5
重い映画。主人公の女性が何故風俗を始めたのかがいまいちわからなかった。

あなたにおすすめの記事