このレビューはネタバレを含みます
綺麗な男の子が沢山出てくる。
着飾っているとか、年頃だから見た目を気にして自分磨き頑張ってるとか、そういう意味ではなくて、ただただ純粋な“若さから来る美”が眩しい。
内容はゲイに焦点を当て、舞台は…
主人公の葛藤とかもやもやとか考えてることとか全てにおいて感情移入する。
良くない友達だとわかっていると思う本人も。クスリに走り止められなくなり自分がゲイなのかなんなのか。。
色々考えたけど
結果2…
このレビューはネタバレを含みます
まず、この作品は主役のハリス・ディキンソンの魅力ありき!です
ルックスだけではなく、張りつめて爆発したいのにできない圧迫感・空気感、ふとした瞬間の細かい表情・瞬きまで見逃せない演技!
NY・ブルッ…
一貫した陰鬱な空気感が 主人公の置かれた孤独な状況を絶妙に表しているようで良かった。一方 ただ迷い苦しむだけで終わってしまう所がつまらないなとも感じた。どうせならグッドかバッドなエンドにもっと寄せて…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
少年が自分の性的指向に悩みを抱えて、葛藤していく話。
周りの環境やツルんでる不良達のこともあって自分の性的指向を受け止められずにいるのも、そうなっちゃうよなぁって思った。
すべての人がカミングアウ…
まず邦題、なにゆえそうなった??
言葉があまりにもなさすぎて、リズミカルに進む映画が好きな私には苦しかった。
周りにバレたくない、セクシャルマイノリティの片隅で生きてる感じはうまく再現できていたけど…
このレビューはネタバレを含みます
タイトルにブルックリンやニューヨークがつく映画は大体中途半端なイメージが強い。この映画も青春時代をギュッと詰めん込んだように、父の死、ドラッグ、ゲイ、暴力、家族との関係性を描いているが、極めて深い闇…
>>続きを読む