ライオン・キングに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ライオン・キング』に投稿された感想・評価

4lbus
3.0
人生初ライオンキング
良かったのはもちろんだけどCGのリアルさに久しぶりに驚いた。

CGになって迫力が倍増。

作中では言及されるに留まってるけど、ムファサやシンバたちも肉食獣なので当然、周りにいる動物たちを食べてる訳だけど、その描写がないのは少し気になる。まぁ野暮な考えだけれど。…

>>続きを読む
tiara
3.0

サバンナの動物王国。威厳に満ち、動物たちの尊敬を集める偉大なライオンの王に、息子が誕生する。その子ライオンはいつか父のような勇敢な王になりたいと夢見ながら元気に成長していく。しかしある日、王の座を狙…

>>続きを読む
2.5
映像が神レベルなのは納得!
吹き替えもすごく良い!
ただアニメ版に愛着ありすぎて「なんでCGにした?!」って疑問が頭から離れずなかなか楽しめませんでした。
3.0

これはこれであり。

前半、子供時代のシンバにイライラする。子供の無知、無茶な感じが無理。好奇心と王の継承者という立場全開なところが無理。このまま育ったらろくでもない(笑)

ティモン、プンバァと出…

>>続きを読む

ディズニーの名作リメイクで監督はジョン・ファブロー。そのイメージ通りの大迫力映像美作品。

しかし、僕がそれ以上に感心したのは動物達の鳴き声や足音等を再現するダイナミックな音だ。特にライオンの王ムサ…

>>続きを読む
yuma
3.0


公開時、“超実写化“って言ってて「変な売り文句😅」って思ってたけど、確かにこれは超実写化

9割がアニメ通り。なのに、あまり良くない。ダメなとこがあるんじゃなくて、そもそも実写化が間違いだったと思…

>>続きを読む

昔アニメも見たし劇団四季も観に行った。
ストーリーが分かってるから超実写版は見てなかったけど地上波で見れるなら、と
ディズニーの実写版、当たりが多いの分かったし

実際は実写のようなCGだよね?
ア…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映像素晴らしい前提で、これやる必要あった?もちろん2024年に上映したムファサの布石なのはわかるんだけど、他の実写は少し要素変えるか大幅に変えるかしてるのに、この作品だけは一切アレンジしてないよね、…

>>続きを読む
あや
2.8
自然のところが綺麗だった。次見るか分からないけど字幕のほうが良さそう。

あなたにおすすめの記事