ボヘミアン・ラプソディの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ボヘミアン・ラプソディ』に投稿された感想・評価

4.0
①プライムビデオ
②映画館:リバイバル上映のレイトショーで、幸運にも貸切状態で観た。
亡くなっても、曲が流れ、演じられると心に突き刺さる。
まるでLIVEに行っているかのように感じた一瞬もあって、幸せ。
4.4

映画館IMAXで2回鑑賞。
始めの入りから格好良かった。
内容はよくあるストーリー。
あのマネージャー!!キー!!
ムカつく!
有名人って孤独なんやね。
仲間っていいよね。
すごく良かった。
号泣ー…

>>続きを読む
りぃ
4.8
胸アツ上映で鑑賞。
世代じゃないけど全然関係なかった。
ライブエイドのときみんなで手振って見て思い出深い。感動したのでDVD買いました。
4.0

字幕観賞。

2018年公開作品ベスト5位

伝説のRockband、QUEENのボーカル、フレディ・マーキュリーの伝記的映画。

いや〜泣きました!
QUEENは木村拓哉主演ドラマ『プライド』の影…

>>続きを読む
4.0

若い頃から、ビートルズよりクイーンかな…
と、自分にとってのアゲ曲でしたが、そこまでしっかり歌を把握していませんでした。
この作品のおかげで、クイーンの楽曲のクオリティの高さを認識。
再ブレイク!で…

>>続きを読む
曲とフレディの軌跡を重ねるところがニクイw

ド迫力!
一緒に歌いたくなったw


あのスタジアムのところのCG臭さがちと残念だったので
元映像さがしてみよっと。

新年一本目はようやく観れたボヘミアン・ラプソディ
明けましておめでとうございます
公開から日が経っているにも関わらず大阪ステーションシティシネマのシアター1の大画面で観れました。ありがたい

クイー…

>>続きを読む
イシ
-
すごく今風の映画と思った
うーーんちょっと5回は見ないかな

クイーンはレジェンドやなあ

音楽をとても大事にして撮ってるなあと思ったけども
音楽映画撮ってんだからそりゃそうだわな
ykp02
4.8
愛されたいという気もち/愛する気もち、自分を好きでいること/好きになりきれないこと、そういう普遍の問題に対して、音楽や広い意味での”家族”が果たす役割の素晴らしさを感じました。

あなたにおすすめの記事

似ている作品