ロング,ロングバケーションに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ロング,ロングバケーション』に投稿された感想・評価

Hina
3.0

マサチューセッツ州に住むエラとジョン夫妻。50年も連れ添い孫も居る二人だが、ジョンはアルツハイマー病を患い、エラは末期の癌を患っている。残りの人生を楽しむ為に二人でキャンピングカーで旅に出ることに……

>>続きを読む
kana
3.0

memo
ふたりで仲良く憧れのヘミングウェイの生家をキャンピングカーで目指すなんて素敵だ。美しい湖畔やビーチに止まりながら、最高のチョコアイス見つけちゃったよー、なんて😌🍨(私はただ単に働きたくない…

>>続きを読む

なんとも言えないテンポとテンションの変化が掴めないイタリア映画で、いまいちかなと思ったけど、ラストでグググっと。そうかぁーーと。最後の5分で捉え方が変わった作品でした。
誰もが直面する人生の終わり方…

>>続きを読む
3.0
キャンプで昔の写真をスクリーンに投影して、2人で喋りながらそれをながめる。

歳とっても2人でこんな旅ができるのは素晴らしいですね。


ラストの決断はいいが、キャンプ場にとっては大迷惑ですね
2.8
同じようなシーンの繰返しで冗長。落ちも大体見えてるし。
45分くらいのTVドラマだったら傑作だったかも。
2.8
コメディーなのに
終わり方が切ねえよ。

東京セレソンデラックスの口づけって作品見た後と似た感情になった。。
igoo
3.0
『ロングロングバケーション』('17米)観た。共に年老いた認知症の夫と末期癌の妻がキャンピンクカーで旅に出る話し。珍道中の結末は…。子ども達叱らないで。
こういう最後でありたいとみんな思うのだけど、現実はこんなに簡単ではないな。ストーリーをきれいに作りすぎた感じがする。

自分がエラなら最期にこんな旅がしたいし、自分が娘ジェーンなら、両親の最期の旅はこんな旅であって欲しいと思った。

ただ、結末は意外だった。キリスト教圏であの選択があるとは思いもしなかったから。
もっ…

>>続きを読む
認知症の進行した夫と、末期がんの妻。
老い先短い老夫婦が、キャンピングカーで旅に出る。

ロードムービーとしてはあらかたおもしろかった。
夫婦のやりとりが。

ただ、このラストはなぁ…個人的に…。

あなたにおすすめの記事