TOHOはこれを”老人ホイホイ”のTOHOシネマズ シャンテで公開しなかったのは、ある種の配慮か!?
夫婦50割引使って観に来た老夫婦達には、笑える余裕無くなってくるかも...
結構考えすぎてマジで…
記念すべき300本目!
家族が認知症になったら、自分はどう行動するんだろう。と考えさせられた。
人を愛し抜くということは、脆い意思では自分も相手も傷つけるものだ、と
しかし傷つけられても許すこと…
片やガン、片やアルツハイマーの老夫婦がこっそり車で旅に出るって心配で仕方ないんだけど、これこの二人のやりとりがクスッと笑える。
が!
「歓びのトスカーナ」「人間の値打ち」のパオロ・ビルツィ監督と知り…
フリーパスで観賞
迷惑な?老夫婦のロードムービー
監督はアメリカで映画を撮るオファーをずっと断っていて、今回も引き受けるにあたってドナルド・サザーランドとヘレン・ミレンが出演すれば撮ると、実現しそ…
最初は認知症の旦那さんが運転することに関して最近よく目にするニュースを思い出して冷や冷やするだけだった。でも徐々に、自分が例えば奥さんと同じ立場だったらどうするだろうと考えながら鑑賞。実行するかどう…
>>続きを読む終活へ向けた老夫婦のロードムービー。一見ユーモアをふんだんに交えて展開するストーリーだが、メインテーマは物凄く重い。。。劇場からは笑い声も聞こえたが、自分はとてもじゃないがそんな気分にはなれなかった…
>>続きを読む好きな映画だった
こうもいかないだろうが、愛してる、その一言で成り立つ関係
愛してる人が人生の全て
非常に悲しいだろうけれどもそれでも支え合い生きて行く
見えることも見えなかったこともこうやって何も…
☆☆☆☆
簡単な感想で
衝撃的なサザーランドとヘレン・ミレルのべ◯ド◯ー◯ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
「入ってる!」…って(//∇//)
大好きなヘミングウェイの話になると《かくしゃく》とな…
© 2017 Indiana Production S.P.A.