テルマのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『テルマ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【ヨアヒム・トリアー監督特集】

不穏な始まりで毒親っぽくて
最後まで観てしまったけど、
好みじゃない、胸糞展開かなぁ…少しだけど…

父親、医師なら遺伝に詳しいよねぇ…

心因性非てんかん発作を起…

>>続きを読む
𝑻𝒉𝒆𝒚 𝒍𝒊𝒗𝒆𝒅 𝒉𝒂𝒑𝒑𝒊𝒍𝒚 𝒆𝒗𝒆𝒓 𝒂𝒇𝒕𝒆𝒓…♡

ハッピーエンドで良かったと思う。

予想としては神の力に翻弄されて自分を見失い、死へと向かうだろうと考えていた。
神の力はコントロールできないものと思っていたからだ。

しかしテルマは見事にコントロ…

>>続きを読む

娘に銃口を向ける父親と心配性で車椅子の母親。家族の中に問題があることがわかる冒頭で始まる。

最終的に、主人公・テルマには全身全霊を込めて何かを願ったら、叶ってしまう”力”があって、弟を殺した過去か…

>>続きを読む

特殊能力を持った宗教二世(三世?)が、父親とその宗教の呪縛から解き放たれて行く映画。

北欧は自然が美しく、景色や街並み、建築物がいちいちイケてる。そのオサレな雰囲気がたまらなく心地良い。

もう大…

>>続きを読む

暗くて静かな北欧ホラー。

テルマとアンニャの恋が瑞々しくて素敵だった。
テルマの青春と成長物語としても十分に楽しめるけど、全体に散りばめられた謎が多くて解釈の幅が広くて見返したくなる面白さもある。…

>>続きを読む
ヨハヒム・トリアー監督4作品観ましたが、これが一番良かったです。
抗い、神の力を手に入れたテルマ
はたまた悪魔の力か
多くの暗喩が込められた少し難しい作品
しかし見入ってしまうほど予想外の展開が続き終始楽しめた

オスロの大学に通うため、ノルウェーの田舎町から上京して一人暮らしを始めたテルマ。
信仰心が強く厳粛な両親は心配していつも電話をかけてくる。
酒、タバコ、夜遊び。そして恋……
少しずつ大人になろうと羽…

>>続きを読む

ノルウェーのオスロで、親元を離れ一人暮らす女子大学生テルマ。敬虔なクリスチャンである彼女には実は特殊な能力があった…というストーリー。

他人の家でいきなりゲ○吐き(しかも×2オエップ)、片さずそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事