綺麗な映像。
半年ほど前からなぜか頭の中でずっと気になってある"少女性"という個人的な何かに対するテーマみたいなものを非常に具体的に映像化されてあるような場面が何度もあった。
ストーリーはどこかキャ…
【久しぶりに衝撃を覚える映画を観た】
いやー、すごいものを観てしまった!というのが率直な感想。
序盤からラストまで、完全に世界観に引き込まれた。
世界で一番好きで、個人的に世界で一番…
サスペンスっぽく、「この家庭には赤ちゃんがいたがテルマには今は弟と妹がいない」みたいな分かると怖いような描写がバンバン出てくるのは気持ち悪さの演出として良かった
親が毒親っぽい動きをしていたので宗…
エドヴァルド・ムンク(1863 - 1944年)の『思春期』を思い浮かべながら観ていたのは、同国のノルウェー映画だからかもしれない。女優の雰囲気を含め、絵画と映画が溶け合っていくような心地よさがあっ…
>>続きを読む金かけなくても怖いシーンや鮮烈なシーンが撮れてる感じがとても良かった。絵的にも垢抜けてるし。テルマ役の方もとても良い。わたしは最悪。っぽさもイノセンツっぽさも感じられ、両方好きだからそりゃ気に入るに…
>>続きを読む©PaalAudestad/Motlys