ちはやふる ー結びーに投稿された感想・評価 - 480ページ目

『ちはやふる ー結びー』に投稿された感想・評価

杉山敦

杉山敦の感想・評価

5.0

2018年3月17日、TOHOシネマズ新宿にて鑑賞。公開初日の初回。
上の句、下の句、この結びの三部作で青春映画の金字塔に。出演した人たち、製作に関わった人たち、観てきた人たちにとって「宝物」となる…

>>続きを読む
JKJK0602

JKJK0602の感想・評価

5.0
最高すぎた。ちはやふる過激派になりそうだ(なりません)。胸の高鳴りがヤバイので(本当後半30分は心臓バクバクしっぱなし!)、後10回観に行ったら感想書きます。
MINE

MINEの感想・評価

4.5

なんと表していいかわからない
取り戻せない純粋さと、忘れてしまったトキメキ、強い思い、自分には必要だと思って手に入れた「諦め」を知る前のわたしに、戻りたいと思った。


追記→わたしが上の句と下の…

>>続きを読む
Hi

Hiの感想・評価

-
改めて 続編ものは、1作目が1番良いと思いますが なかなか良かったです。
上、下、結 と1年毎に公開して欲しかった。

このレビューはネタバレを含みます

上映初日1本目を観ることができました。

机くんはヒーローである。


泣けました。
肉まん君
机君頼もしい。
奏ちゃんからの千早への言葉が…
奏ちゃん、つくばの襷を結んであげる…
団体戦の面白さや…

>>続きを読む
emi

emiの感想・評価

4.3

やっぱり、ちはやふる。好きです!
原作もアニメも映画も全部すき!

1000年前に発せられた言葉。
1000年先まで続く言葉。
今も昔も未来でも同じ意味を持ち、同じ気持ちを共有する。
そう考えると普…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.0

ニラちゃんじゃないし、あの強豪校は存在しないし、名人クィーンを巡る戦いがその程度かというほど軽くなっているし、などなど、これでいいのか?という原作改変を納得させてしまう試合描写だった。競技かるた全面…

>>続きを読む
あつき

あつきの感想・評価

5.0


百人一首の歌のように、
この映画も千年先の人まで受け継がれてほしい。

和歌と登場人物の心情をかけているのも面白いし、いまこのキャストがスクリーンに集合しているのがあまりに眩しかった。
誤った日本…

>>続きを読む
stay9old

stay9oldの感想・評価

4.5
強いひとは、周りのひとに何かしら与えられるものを持っている。
強さ、優しさ、希望、勇気…たぶんほかにもたくさんある。

千早の最期の選択は、千早らしくもあり、とても納得のいくものでした。
SHOYA

SHOYAの感想・評価

4.5

〈評価〉
〇関心・意欲・態度・・・★★★★★
〇表現・・・・・・・・・・・・・・・★★★★☆
〇創意・工夫・・・・・・・・・★★★★★
〇思考・判断・・・・・・・・・★★★★☆
〇技能・・・・・・・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事