不都合な真実2:放置された地球に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『不都合な真実2:放置された地球』に投稿された感想・評価

桃龍
3.5

2016年のパリ協定調印までの道のり。
土壇場で人類が合意した場面は泣ける。
しかし、後にトランプが脱退し、バイデンが再加入、そしてまたトランプが再脱退…。そういうレベルの問題なのか?

今世紀末ま…

>>続きを読む
3.4

このレビューはネタバレを含みます

前作に引き続き頑張っているアル・ゴア元副大統領。

インドってまぁまぁ大国なのに、未だに発展途上国面してるのか。
中国も長い事それやってたよなぁ、金引き出すために。

パリでは突然テロが起こった現場…

>>続きを読む
3.3

わかっていても
今の環境が快適な方がいいのよね・・・
マイクロプラスチックの問題や夏が暑すぎることなんか
身近に迫ってきてはいるけれど。

トランプ大統領、紙のストロー廃止

私はエコバッグ使ってる…

>>続きを読む
risako
3.5

ちょうど環境問題に関する発表準備で見た

パリ協定でインドがCo2排出削減よりも自国発展を優先するために最初拒否していたシーンで、発展途上国の視点で考えないといけないって話が出てはっとした
そうだよ…

>>続きを読む
3.8

まぁ相変わらずドキュメンタリーというより講演会寄りの映画。

しかし今回はパリ協定のいきさつやゴアの活動にも迫っているので若干の密着ドキュメント形式も見て取れる。

前作ほどセンセーションのあるもの…

>>続きを読む
アル・ゴアはちょっと胡散臭いですが、基本的には良い活動をしていると思うのでまぁ許そう。

でも、原発のこともちゃんと否定してほしかった。
4.0
Al Gore(b.1948)
Barack Obama(b.1961)
Donald Trump(b.1946)
Elon Musk(b.1971)
ひで
3.7
太陽光と風力の設置のために森林破壊してなきゃいいですけどねえ…
YasTkg
4.0
前作から10年。

豪雨や台風。身に染みる気候変化。
そして、一番の敵が自国にいる地獄。

難しいね。
雑種
3.8

終盤で出てきたテキサスのジョージタウンの市長さんが素晴らしかったな。「常識的に考えて大気汚染は少ないほどいい」「生まれてきた時より地球を汚して死んでいくなんてモラルがなさすぎる」。ほんとその通りなん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事