不都合な真実2:放置された地球に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「不都合な真実2:放置された地球」に投稿された感想・評価

不都合な真実を初めて観た時には衝撃だった


今回は活動が大きく前進していたことを再確認

ゴアさんも大きな役割を果たしているのね


太陽光発電つけなかったのを反省中
kumi

kumiの感想・評価

3.5
前作を踏まえていうと
大雪、高温、ゲリラ豪雨、メガ級台風など
環境破壊は格段に進んでいるけれど
アル・ゴアが各地で講座を開き
その教え子たちが活躍している姿に
わずかな希望を見る。

アル・ゴア元副大統領が温暖化防止を訴えている第2作目。
1作目から彼に共感している自分がいます。
だから映画とは捉えていない自分がいることも確かです。

ドキュメントですから映画としての評価はとて…

>>続きを読む
つた

つたの感想・評価

3.9
最後のノーのあとにイエスがある
アルゴアさんは、実直な方だなぁ。
takashi

takashiの感想・評価

3.8
前作からの10年で、対策や理解も進んでるけど、環境汚染や開発もやっぱり進んでるからトントンっていう話。
実際開発の恩恵は受けてしまってるから、なんとも難しい話。
ラウぺ

ラウぺの感想・評価

3.9

前作を受けてその後の10年間はどうだったか、を見せる内容となっているので、温暖化がどれだけ広範囲に多方面に影響を与え、どれだけ深刻なのか、といった説明は補足的なものになっています。

たぶん、2作目…

>>続きを読む
TeruHaruta

TeruHarutaの感想・評価

3.8
10年前に1はプロパガンダと言ってたひとが静まり返ってる。
それほどこれは実際に起きている現実を突きつけられて圧倒された。
のし

のしの感想・評価

3.3
経済と温暖化は切っても切れないです。もう一度考える必要があると思います。
SatoruAsai

SatoruAsaiの感想・評価

3.8

COP21の最大の功労者はゴアかな。
ここまで観たあとには、トランプのパリ議定書離脱宣言もそんなに怖くなかったりする。

And many more are rising up.

大丈夫。
人類は…

>>続きを読む
Yumi

Yumiの感想・評価

3.9
気候変動への強い問題提起。
そして何より
ミッションとしてその問題に取り憑かれたように取り組む人間の生き様に
考えさせられるものがある。

あなたにおすすめの記事