不都合な真実2:放置された地球に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「不都合な真実2:放置された地球」に投稿された感想・評価

第79回アカデミー賞(2007)長編ドキュメンタリー映画賞を受賞した『不都合な真実』の続編。

2015年11月30日から12月13日までフランス・パリにおいて開催された 国連気候変動枠組条約第21…

>>続きを読む
omu

omuの感想・評価

3.7

2作目の存在知らなかったー!ゴアさんが声を荒げるシーンに泣きそうになる。インドの言い分は、もう腹立たしいんだけど、考えてみると少し納得なところもあり、一概にみんな削減頑張ろう、は機能しないことを目の…

>>続きを読む
MrsKuh

MrsKuhの感想・評価

3.6
ゴア元副大統領の活動、プレゼンは素晴らしい。
だが、トランプ元大統領就任で努力が水の泡となったが。

再生可能エネルギーの普及が期待される。
そして、人類の思考の変化もしなければならない。
Hiro

Hiroの感想・評価

3.2

前作から10年後の「不都合な真実」の続編。

依然として温暖化が深刻化する中、ワークショップを通し、今も人々に事の深刻さを伝え続けてるアル・ゴアさんの話です。
にしても、アル・ゴアさんの自然と聞きた…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

3.8
なんで皆んなもっと環境問題について意識しないんだろう?
この映画を観なくても生命、人類の危機が迫ってるのに
mnm

mnmの感想・評価

3.5
演出や展開が効いていて
ドキュメンタリーに飽きずに見続けられる。
二項対立に見える演出は思うところがあるけど、美しい地球への危機感は高まる…。
Katsu

Katsuの感想・評価

4.0
アル・ゴアさんの今までの活動と現状のアメリカを見ると絶句する。
地球に何が起こっているのか?
これは他人事ではなく、世界の一人一人の問題だ。今だからこそ見るべき作品。
FREDDY

FREDDYの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリー作品としては異例のヒットを記録した2006年製作の環境ドキュメンタリー「不都合な真実」の第2作目である本作。

やはりと言いますか、本作も前作同様に絶対に観るべき作品だと強く思わされ…

>>続きを読む
Kiri

Kiriの感想・評価

3.5

前作から10年後の第二作。
10年で地球環境も刻々と変わっているし、それを取り巻く、地球環境保護も変わってきている。
でも最後は国家レベルで変わらないと、大きな変化には繋がらない中での、2015年の…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4

リーダー

前作で地球環境問題の啓発に貢献したとしてノーベル平和賞を受賞したアル・ゴア元アメリカ合衆国副大統領とともに、地球温暖化へ警鐘を鳴らした前作から10年の時を経た地球の「現実」を映し出してい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事