さらば青春の光に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『さらば青春の光』に投稿された感想・評価

Shunta

Shuntaの感想・評価

4.0
主演ののフィルダニエルズってブラーのパークライフの人だったのか、つながった
破壊

破壊の感想・評価

4.0

何者かになりたい、だけど結局自分は何者でもなかった。青春への失望、青春との決別。
"You gotta be somebody ain’t ya, or you might as well jump in the sea and drawn."
永遠の青春音楽映画🎬
ファッション、音楽全てがカッコよくて憧れる。

当時の空気感が上手く表せている作品らしい。溢れたエネルギーをとりあえず爆発させたい若者が団体に属して、反抗したり美徳を持ったりしていることが側から見るとバカバカしく見える感じがリアル。昔の学生運動と…

>>続きを読む
ミサホ

ミサホの感想・評価

3.6

60年代 英国🇬🇧
モッズ・カルチャーは一世を風靡した。
細ネクタイに細身のスーツ。小さめのハット。フレッド・ペリーのポロシャツ。ベスパにランブレッタ。ミラーつけまくってカスタマイズ…

期待して観…

>>続きを読む
若さに揺れているとはいえ、芯のない主人公は主人公とはいえないね

このレビューはネタバレを含みます

ふとモッズカルチャーに興味がわき、入門によいかと思って視聴。
時代も文化も違うし、そんなに楽しめないかもと構えて観たがちゃんと面白かった。

私は幸運なことに穏当な青春時代を過ごすことができたので、…

>>続きを読む
vrsovicke

vrsovickeの感想・評価

3.8

モッズとロッカー、音楽やファッション等々
60年代の英国カルチャーかっこよかった〜!
まさに若気の至りというか、ちょっと俯瞰して見ながらも思い切り青春を楽しむのが吉かもしれない、
なんだか切なくてや…

>>続きを読む

かっこいいわー。切ないなあ本当に。
後半の展開までずっと最高にキラキラしてる分悲しいな。
イギリスの60年代若者のカルチャーめちゃくちゃ勉強になるし、かっこいいな。

ステファはと親友まじでむちゃく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事