L.A.コールドケースの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 42ページ目

『L.A.コールドケース』に投稿された感想・評価

MAKOTO

MAKOTOの感想・評価

3.5

ジョニー・デップとフォレスト・ウィテカーという演技派俳優が未解決事件の真相に迫る。
最初は険悪なプールとジャックの距離が徐々に近くなり相棒となる姿が熱い。

過去と現代を交互に見せながら語られていく…

>>続きを読む

この映画は観終わってから、公式サイトで復習してからもう一度観たくなる映画です。
というか、僕がアホで名前が覚えられなくて💦
これ誰のこと言ってんの?って思ってたら1人の人物でも3つくらい呼び名があっ…

>>続きを読む
Daichi

Daichiの感想・評価

4.3
正義を求める人たちの真摯さと、誰も救われない展開で心が虚しくなる。

ジョニー・デップは渋かった。
ebi

ebiの感想・評価

4.0

大満足!!!

ジョニー・デップとフォレスト・ウィテカー熱演すぎる!!!
いつも通りシュグナイトの極悪さが基盤ながら、腐り切ってしまっている警察がどんどんと炙り出されていく
派手じゃないけれど、重厚…

>>続きを読む
mfujisawa

mfujisawaの感想・評価

4.1
漢。最近観た「エルヴィス」と違い、名優(ジョニーデップ)がしっかりと作品に乗っていました。余談ですが、後半うつむきながらの背後は「ブロー」のジョージユングを思わせました。サントラも素晴らしい。
じゅん

じゅんの感想・評価

3.9

初めからなんとなくこんな映画だろうなと思って観たら概ねそうだった。どこの国でも荒んでいたり、理不尽な事ってあるんだと感じました。
ネガティヴな言い方だけど、この世は正直者には生きにくい。
おこないが…

>>続きを読む

ケビン・ベーコンだと思ったらジョニデでした。

有名ラッパー殺人事件の真相究明に端を発したL・Aコンフィデンシャルみたいなロス市警の腐敗のお話。

それでもってやっぱり実話しかも20年前。 怖いわー…

>>続きを読む
SOR

SORの感想・評価

3.6

観る人によって評価はかなり割れそう。
似たような登場人物が多かったり1人に対する名前も複数あったりして覚えにくい印象。
少し居眠りしたらついていけなくなりそうな感じかな😂
おそらく限りなく"真実"で…

>>続きを読む
岩男

岩男の感想・評価

3.6

ジョニデ&ウィテカー
伝説のラッパーが殺された事件を追う警官と記者
何かカッコいい映画だった🤷🏻

度々話題になるロサンゼルス市警
「L.A.コンフィデンシャル」のような登場人物のぐちゃぐちゃ感
「…

>>続きを読む
ようじ

ようじの感想・評価

4.0

今でも未解明の、1990年代後半にアメリカで発生した有名ラッパー殺人事件の謎を追う元刑事とジャーナリストの姿を通じて、警察腐敗に光を当てている。
改めて感じたのは、アメリカの警察腐敗の根の深さやスケ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事