L.A.コールドケースの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 40ページ目

『L.A.コールドケース』に投稿された感想・評価

emedia

emediaの感想・評価

3.9

汚職警官が蔓延る忌々しき事態に信じられるものを捜す元刑事(プール)
自らの記事に疑念を抱き真相へ辿ろうとする記者(ジャック)
18年の月日と共に謎は更に深まっていく中で二人が追いつめた先には
全てを…

>>続きを読む
Otter

Otterの感想・評価

3.7

実際の事件を元に、その実体を世に問う形の映画。
事件そのものは全然知らなかったが、97年に起こった黒人がからんだ殺人(有名なラッパーが殺されてる)で現在も未解決な事件だそうな。
事実を淡々と追い続け…

>>続きを読む
ワンコ

ワンコの感想・評価

4.0

【ジャーナリズム】

この作品に登場するジャックは架空の人物なのだが、ラッセルは実在の人物で、事件自体も実話だ。

そして、事件は未解決(コールド・ケース)のままで、おそらく、これからも未解決のまま…

>>続きを読む

ジョニデのお腹の詰め物感に、よいよよいよと思いながら笑ってしもた😆
そうそう無理して体型変えてまでして身体を虐めちゃダメです(笑)

ほんでほんでジョニデとマイケル・パレのTwo Shotにときめい…

>>続きを読む

ノトーリアスB.I.Gの曲を聴きながら
感想書きます。

ジョニーデップが出てるから
という理由だけで見ました。

実話を元にした映画で
かなり闇深い話だった。
こんな世界があるんやなぁって
という…

>>続きを読む
para

paraの感想・評価

3.6

人種差別問題かと思いきや、腐敗した組織と闘う孤高の刑事が追っていた実際の未解決事件を取り上げた社会派ドラマ。

正義を貫き実直に仕事に向き合うことが報われない社会になんともやるせなさを感じ、テミスの…

>>続きを読む

1996・7年ころ2パックとノートリアス・B.I.G.(クリストファー・ウォレス)という抗争中の黒人ラッパーがともに射殺されたことくらいは知っていたが事前知識はその程度
登場人物は多いし時制が頻繁に…

>>続きを読む
お松

お松の感想・評価

4.0
本名と芸名とニックネーム?名前多すぎ誰が誰?ギャングとズブズブLAPD腐敗と隠蔽恐怖の実話渋すぎジョニデとフォレストウィテカープリズンブレイクのシーノートとサミー出てる

お蔵入りの危機を乗り越えて、
公開してくれてありがとう〜!!

ロサンゼルスを舞台にしたクライム映画。
例えばジェイムズ・エルロイ原作×カーティス・ハンソン監督の『LAコンフィデンシャル』や同じくエ…

>>続きを読む

この当時、お皿回しをしていたので犠牲となった2人の12インチはもちろん持っていた
90年代HIPHOPを象徴するような西と東のバトルだし、そのあとも色々とあるがこの話が代表的な話

当時のHIPHO…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事