マーシャル 法廷を変えた男の作品情報・感想・評価・動画配信

『マーシャル 法廷を変えた男』に投稿された感想・評価

xoxo
3.0

実話ベースなのか盛り上がりには欠けるが見応えはある。
ただ、40年代を思わせる演出はイマイチで、コレいつの時代の話だっけ?ってチョイチョイなる。
そこそこリーガルサスペンス観てるので、少し厳しめの評…

>>続きを読む
3.5

#2025-38

故チャドウィック・ボーズマン主演。本当に惜しい役者をなくしましたね…。

緩急がしっかりしており、思ったより見やすい内容。黒人とユダヤ系のコンビも物語に厚みが増しているように思う…

>>続きを読む
kkbbrk
3.9

『マーシャル 法廷を変えた男』(2017)

黒人運転手が白人女性への強姦と殺人未遂の容疑で逮捕され、全米黒人地位向上協会の弁護士マーシャルが容疑者の弁護を担当することになる。差別主義者の判事から発…

>>続きを読む
Hwata
3.5
展開の予想はつきやすかったが見やすく面白かった。勉強にもなる
4.0
差別に正々堂々と立ち向かう主人公がカッコよかった。
内容は重たいが、ポップに描かれており見やすくなっているが、シリアスな場面では緩急を変えた演技になって、しっかり没入して見入った。
面白かった。
Kabao
3.5
差別や偏見は時の経過によって薄れていくものではなく、立ち向かい戦い続けている人々によって変化がもたらされているのだと痛感した。
AOI
3.7

【強姦罪と殺人未遂容疑で起訴された黒人運転手ジョゼフの弁護をする黒人弁護士マーシャル】

久しぶりに人種差別問題を扱う作品を観た

弁護士であっても黒人は法廷で発言を制限される時代だったのか😲これは…

>>続きを読む
こういった正義!みたいな法廷ものを私がめちゃくちゃ好きなのもあるが、とても良かった。「評決のとき」が好きな人は絶対にすき。事件自体も展開があり、どのように弁護するのか、すごく引き込まれた。
みゆ
4.0

黒人初のアメリカ最高裁判事サーグッド・マーシャルの若き日の姿を描く、法廷サスペンス。人種差別という巨大な不条理の前で、それでも法を信じて戦い真実を問う、熱い法廷劇。舞台は1940年代コネチカット。黒…

>>続きを読む
s子
3.7

アフリカ系アメリカ人として史上初めてアメリカ合衆国最高裁判所の判事に任命された弁護士サーグッドマーシャルを題材にした伝記映画🎞️

黒人差別のメッセージもしっかり出ていていい作品だった。実話というこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事