英国総督 最後の家に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『英国総督 最後の家』に投稿された感想・評価

yokko
3.5
ダウントン・アビーのインド版!?☺️
インド、パキスタン独立のくだりがわかりやすくて観てよかった
jun
3.6

記録

とても学びになった。
ガンジーの願う統一インドが誕生してたら今も続く紛争はなかったのだろうか?
隣人への攻撃を止められないなら分離しかないってのも理解はできる。
裏がなければ。

総督夫婦は…

>>続きを読む
riekon
4.0

インド.パキスタン分離独立と🇮🇳🇵🇰
最後の英国総督の話🇬🇧
早く暴動を止めたいから
パキスタンを建国
ムスリムはパキスタンへ
ヒンドゥー教徒はインドに
速攻で国境を作り
危険な中さあ移動して下さい…

>>続きを読む
4.0

印パ分離の瞬間を切り取った悲劇。
難しいお話ですが、わかりやすく劇的な演出でのめり込んでしまいました。

ヒンドゥー教徒とムスリム(イスラム教徒)の対立で暴動が頻発するインドではシビル・ウォー寸前!…

>>続きを読む
山D
4.0

先日カシミールでまた軍事衝突があったみたいだから改めて鑑賞。

イギリス領インドの最後の総督マウントバッテン卿の視点で激動の時代に翻弄された人々を描いた歴史映画。
歴史の重要な流れをしっかり入れつつ…

>>続きを読む
naka
3.9

国が2つに分裂するということが人生にどんな影響を与えるのかを初めて知った。インド・パキスタンの分離独立の利得を得た英国は立ち去るも、現地に残ってもがく人もいる。単に”○○人は”というひとくくりにはし…

>>続きを読む

インド映画にハマっていく中で、どうしても歴史を知る必要があり探していたところ見つけたイギリス映画。
インドがイギリスから独立したことは
知っていたがパキスタンはインドから分離されて独立した、新しい国…

>>続きを読む
なを
3.8

インド、パキスタン分立の歴史をほぼ知らない身だったので、とても勉強になる。
イギリスの利権がらみで現地は翻弄される。。
若い二人のドラマもあり。
総督がヒュー・ボネヴィルなので、やっぱり貴族役がよく…

>>続きを読む

インド独立の歴史。この映画内での話合いで、インドとパキスタン(バングラデシュ)が分離したなんて、知らなかったので、これは観て良かったです。見応えがありました。また、ヒンドゥー教徒とムスリムの若い男女…

>>続きを読む
3.8

教科書でしか知らない歴史を
フィルムで振り返る

インドとパキスタン
今では当たり前に二つの個々の国であるが
分裂までの道のりはこうも壮絶であり
イギリスの利権が絡んでいたとは‥‥

政治と宗教はい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事