インドのイギリス統治下からの独立の流れとその葛藤を描いた作品。統一インド派vs分離独立派。統一インドの場合、少数派のムスリムは多数派のヒンドゥーより、民主主義における意思決定となれば不利になることが…
>>続きを読む先日カシミールでまた軍事衝突があったみたいだから改めて鑑賞。
イギリス領インドの最後の総督マウントバッテン卿の視点で激動の時代に翻弄された人々を描いた歴史映画。
歴史の重要な流れをしっかり入れつつ…
国が2つに分裂するということが人生にどんな影響を与えるのかを初めて知った。インド・パキスタンの分離独立の利得を得た英国は立ち去るも、現地に残ってもがく人もいる。単に”○○人は”というひとくくりにはし…
>>続きを読むインド映画にハマっていく中で、どうしても歴史を知る必要があり探していたところ見つけたイギリス映画。
インドがイギリスから独立したことは
知っていたがパキスタンはインドから分離されて独立した、新しい国…
インド、パキスタン分立の歴史をほぼ知らない身だったので、とても勉強になる。
イギリスの利権がらみで現地は翻弄される。。
若い二人のドラマもあり。
総督がヒュー・ボネヴィルなので、やっぱり貴族役がよく…
インド独立の歴史。この映画内での話合いで、インドとパキスタン(バングラデシュ)が分離したなんて、知らなかったので、これは観て良かったです。見応えがありました。また、ヒンドゥー教徒とムスリムの若い男女…
>>続きを読む教科書でしか知らない歴史を
フィルムで振り返る
インドとパキスタン
今では当たり前に二つの個々の国であるが
分裂までの道のりはこうも壮絶であり
イギリスの利権が絡んでいたとは‥‥
政治と宗教はい…
歴史(世界史)の教科書的映画
よく言われるインド・パキスタンの対立、
その根源である印パ分離独立のお話。
イギリスから独立目前のインドを舞台に、
引き裂かれるヒンドゥーとムスリムを、
主権返上す…
© PATHE PRODUCTIONS LIMITED, RELIANCE BIG ENTERTAINMENT(US) INC., BRITISH BROADCASTING CORPORATION, THE BRITISH FILM INSTITUTE AND BEND IT FILMS LIMITED, 2016