それからに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『それから』に投稿された感想・評価

時系列変えてるだけなのか想像の世界なのかよく分からなかったが時折挟まれるその場面が興味深かった。
そのカメラの動き、定点、会話、食事をたまに欲するのです。
白黒で正解だと思いました。
エンドクレジッ…

>>続きを読む
1.2

このレビューはネタバレを含みます

アマプラまもなく終了とのことで視聴。

来ました、苦手なホンサンス。。と思いながら見始めましたが、案の定しんどかった。

というか登場人物みんなめんどくさい。
めんどくさい人しかいない。

冒頭から…

>>続きを読む
odyss
1.0

【それで?】

今どきわざわざモノクロで撮った韓国映画。

でも、面白くないんだな。
この映画、何がウリなんだろう。ウリが見当たらない。

小さな出版社をやって評論家としても多少知られた中年男。
そ…

>>続きを読む
4nobu
2.0

面白いかそうでないか、観る意味があったかそうでないか?はっきり言って良く判らない。
だけど社長のすったもんだの果てに時間が経てば印象的であっだろうアルムの事も記憶の隅に追いやり、少し穏やかな雰囲気を…

>>続きを読む
chino
2.0
モノクロで雰囲気良いかと鑑賞
不倫ストーリー
子どもの存在は大きいんだね
だったら最初から不倫するなよ
1.0
ただのセクハラおやじの情けない話でびっくりした…村上春樹っぽいナルシズムと合わさって最悪😇こんな職場は嫌だ1位受賞
2.0

「逃げた女」が気なりつつ見損ねたのでAmazonprimeで評価が高かったこの作品を観てみたが正直、終始気持ちわるっと思って2倍速で観たかった。
少ない登場人物、会話だけが延々続くモノクロ画像。
昔…

>>続きを読む

カメラのズームが独特で酔いそう。

序盤、
自分は主人じゃないし主人公じゃないこと、
いつ死んでもいいということ、
そして全てが大丈夫ということを知っているというヒロインに期待したものの…

え〜〜…

>>続きを読む

ホン・サンス作品で初めて睡魔に襲われた。
どの作品も卓上の会話が大好きなんだけど、今作は惹かれなかったなー。

ホン・サンスのモノクロ作品も好きだけど、キムミニはお肌がトゥルットゥルで赤ちゃんみたい…

>>続きを読む
空衣
1.5

おっさん社長に魅力ないのに、彼を取り込む女たちが周りでゴネる話。情報量が渋滞している1日。女性新入社員(キム・ミニ)がただただ不憫。
『それでも恋するバルセロナ』のスペイン男同様、どこがいいのだかミ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事