【リアリティある間に感服します】
破綻している夫婦の間に生まれた12歳の少年が突如の失踪。そこから物語は進んでいくんですが、その離婚秒読みの夫婦に置かれた設定だとか会社同僚との距離感だとか美容室の友…
長いけど妙にリアル。うちの親かと思った。
逃げ道を探してたら結婚した、毒親育ちだからめちゃくちゃよくわかる。
胸糞悪いし子供が可哀想っていうのはわかるけど、母側もわかるのでなんとも言えない気持ち。
…
失って初めて本当の愛に気づく、的な映画かと思ってたら結構な胸糞。
自分が人間として終わってるってことに気づかずに子孫を作り遺伝子を残し負の連鎖を断ち切れないバカな人間。
見てて辛かった。
アレクセ…
イライラ度の高い映画です。
アレクセイがどうなっているのかが知りたくて最後まで観ましたが、『ピクニック at ハンギング・ロック』みたいな終わり方。
この映画の主題はアレクセイの行方ではなく大人…
離婚寸前、互いに浮気している夫婦の元から息子が消えてしまう。
行方不明になる前から二人は息子に一切目を向けず、扉の向こうで泣く彼に決して気付かない。(曇りガラスのショットの恐ろしさよ)
生身の人間が…
定点シンメトリー +10000点
下手なホラー映画よりもずっと苦しかった、定点構図が多用されててどのカットも美しいけどそれだけじゃなくイヤな緊張感の演出が上手すぎてゾクゾクした、あと雪の使い方
あの…
すごく面白いというか、興味深い、満足度の高い作品だった。ストーリーは大して抑揚がないんだけど、みてるこちらはずっと飽きない。
ひどい夫婦で正直どっちもどっち。負けないくらい人間としてひどい。こんな人…
(C)2017 NON-STOP PRODUCTIONS - WHY NOT PRODUCTIONS