女王陛下のお気に入りに投稿された感想・評価 - 135ページ目

『女王陛下のお気に入り』に投稿された感想・評価

FranKa

FranKaの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

腹黒い《愛》と、嘘のない《愛》。

(1) 本作で中心的役割を担う、三人の俳優が素晴らしい。

(2) サラは、最後アビゲイルを雇ったことを後悔しているだろうか。アンは、サラを追い出したことを、後悔…

>>続きを読む
NNNNN

NNNNNの感想・評価

-
ローアングル、ワイドレンズ多め

フィッシュアイカメラ

カメラのおかげで不気味さが出ている
ん

んの感想・評価

-
最後の長尺のシーンに2人の全ての感情が詰まってそう。この監督、ほんとに男性?ってくらい女性を描くのがうまいな。

三人の女優の名演よ。特にオリヴィア・コールマンの演じた女王アンが、人間臭さ抜群ですごいなと思った。
BGMの入りというか間の使い方が独特で、ヨルゴス・ランティモス 2本目で初心者のわたしですら監督ら…

>>続きを読む

観終わってからアン女王調べたら出てきた!オリビアコールマンそっくり!
サラとアビゲイル足して2で割ったような人がアンの側近だったら違ってたのかな。まぁ地位や権力を持つと人は変わっていく。アンのぬぐい…

>>続きを読む

豪華絢爛なお城と衣装だけでも
ありがたい…。
ここまでゴージャスなのは
なかなかない。

監督の執拗なまでのこだわり
美意識には感服&大満足。

戦争やら増税やら
おっきなことも
個人的なコンプレッ…

>>続きを読む
ざわこ

ざわこの感想・評価

4.0
いい感じに気持ち悪かった、
裏では感情むき出しのアビゲイル(エマ・ストーン)がすごくいい

『哀れなるものたち』を観てから鑑賞。
魚眼レンズ、囚われてもがく人たち、性と死。共通点も色々感じました。

アン、サラ、アビゲイルの3人の力関係がどんどん変わっていく様が面白かった。
お願いだから気…

>>続きを読む
niwa

niwaの感想・評価

3.7
「哀れなるもの」の後に鑑賞。
両作品に通じる監督のスタイルを感じた。
他の作品も鑑賞予定。
良くありそうな話だけど、
衣装とか絵面が良すぎた
キーポイントのうさぎもかわいし

あなたにおすすめの記事