ザ・スクエア 思いやりの聖域のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『ザ・スクエア 思いやりの聖域』に投稿されたネタバレ・内容・結末

信頼と思いやりの聖域で、誰もが平等な権利と義務を持つことができる美術館。その看板を磨いているのは肉体労働者である。
通勤をする"労働者の群れ"のすぐ側にはホームレスが倒れているが、誰も見向きもしない…

>>続きを読む
上に立つ人は大変だろうけどその判断力でよく今までやってこれたなと
スクエアからは出られない。

「ワレメ!」
怖れると支配されるみたいなくだりが色々自分と重なるところがあった
野生と、人生?との対比が象徴的だった。
どれだけ人を観察したら意図的に他人をこんなに気まずくさせられるんだろう ラストまで最高に良かったです
成立しない謝罪と格差社会
嫌なとこ浮き彫りにしますね

普段は綺麗なことばかり言っておいて、その実、常に偏見に塗れて物や人を見ているという卑しさがうざいくらいに描かれています。僕も気をつけまーす。

何を見させられてるんだろうと、ずっと思って見てました。社会風刺がテーマなんでしょうか?しかしながら、カメラワークも妙ですし、1カット毎にシーンの画が凝ってて、アートを感じます。

モンキーマン?あの…

>>続きを読む
いろいろと現代社会の風刺をしていたけどあんまり統一感なくてわからなかったのが正直なところ

なんだろなー

みんな利己的で自分の身が一番大事
必要に迫られなければ正義はなされない

ってことかなー

あなたにおすすめの記事