散り椿に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『散り椿』に投稿された感想・評価

岡田准一のファンで映画館まで観に行きましたが、作品の内容的には悪い意味で古臭い映画でした。岡田准一と西島秀俊の華麗な殺陣を愛でる映画だと割り切れば、それなりに観る価値はあるかもしれません。
hitomi

hitomiの感想・評価

3.0
クライマックスの殺陣は芸術的にかっこいい!

岡田准一と西島秀俊が良い男すぎる、。
りょう

りょうの感想・評価

3.6

 日本の歴史にまったく疎いので、享保15年の時代背景がわかりません。藩をめぐる汚職とか役人同士の権力争いを背景にしつつも、新兵衛、采女、篠の三角関係の恋愛物語だと思って観ました。
 富山県のロケーシ…

>>続きを読む
みきの

みきのの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

豪華なキャスト。殺陣すごし。久々に血が吹きでる時代劇。懐かしい新井浩文。
Garararara

Gararararaの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作:葉室麟。大村大作3作目(1作目・剱岳 店の記、2作目・春を背負って)。
彦根城。
「人が人を想うとはどのようなことなのか? 采女様の想いによって初めて気付かされました」「采女の想い」「その想い…

>>続きを読む
パピコ

パピコの感想・評価

3.0
切られた時の血がめっちゃCGすぎて...浮いてる気がする
違っていたらスンマセン
岡田准一くんは格好いい!!w
ストーリー云々より、緊張感ピリピリの空間や殺陣の格好良さが堪能できる秀作。
薄暗くて湿度の高い景色が時代劇然としていてよき。
ゆか

ゆかの感想・評価

-
殺陣がすごいね。でもあんな大雪の中でもやらなくても…岡田君渋いっ!!

時代劇ではあるんだけど、描いてることは分かりやすいからスッと入ってきて楽しめる良作。
しかし、時代劇あるあるの名前が覚えにくい問題があり感情移入がしにくいかも。

しかし殺陣やどこか切なく儚い雰囲気…

>>続きを読む
時代劇の王道でしたね。殿様の知らない間に家老が悪だくみを。若手らが二分され切り合いに。それにしても、人が死に過ぎでしょう。時代が時代だから恋愛も奥ゆかしい。

あなたにおすすめの記事