巴里の女性に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『巴里の女性』に投稿された感想・評価

Tax
4.0
喜劇ではない作品らしいが、話のテンポがいい。特別惹かれる部分があった訳ではないが、ラストの描写が好き。

過去鑑賞記録。
フランスの田舎に住むマリーは親の反対を押し切って画家のジャンと駆け落ちしようとするけど約束の日にジャンは父親が急病になり待ち合わせ場所へ行けずにマリーは1人でパリへ旅立つ。月日が経ち…

>>続きを読む
ty
3.9

◯各1点満点
・脚   本:0.8
・演   技:0.7
・興 奮 度:0.8
・撮影・美術:0.9
・音響・音楽:0.7

◯感想
・エドナのその後を思うと悲しい
・映像の見せ方としては最高峰
・…

>>続きを読む
光
3.5

チャップリンが出演しない✖️喜劇が出てこない 今までと違う作品だった。

すれ違いの連続は、観てて辛かった。
「幸福の秘訣とは、他人に尽くすこと」
なかなか難しいよね〜!

やっぱチャップリンが出…

>>続きを読む
324
4.0
「あなたは自分が何を望んでいるか分かっていない」という、芯を食ったリッチマンの女に対する台詞。昔の姿を描く男。敗北の選択、悔恨の選択。約束の駅、窓外に投げ捨てるが回収するネックレス、老いた母、孤児。
moimoi
3.7

このレビューはネタバレを含みます

ホイッスラー 母の肖像
ルイーズマリー
ジャンミレーバルビゾンの春?
3.3
チュップリンは出演せず監督に徹した作品。
笑いの要素もなし。
悲劇の物語、いやこれ悲劇なのか?

とうかチャップリンはやっぱり出演してて欲しいな。

これが天才、いや神の領域か。私のような凡人脳では、途中まで「ハ、若い貧乏人と金持ちオヤジの二択か、ありがちシチュやんw」てな感じで、すっかり油断してたんですよ。ところがどっこい、悲劇からの展開が「え…

>>続きを読む
tume
3.3

美味しいがメインディッシュのないコース料理のよう。やはりチャップリンがいないと、喜劇じゃないとと感じてしまう。とはいえ人間の複雑な感情がサイレントでこれほどまでに表現できるとは。善悪や好き嫌いでは割…

>>続きを読む

チャップリンが出演しない映画、となってますが、実はチラリと出演しちゃってるのが可愛い。

優しくて一途で夢を追いかける若者ジャンと裕福で余裕があり、手に入らないものはないと信じている男ピエールの間で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事