パートナーがいてもいなくても、
家族がいてもいなくても、
それは時々やって来る。
真夜中にふと目が覚めて暗闇にぼんやりと浮かぶ家具を見ながら、
「あぁ、自分は一人ぼっちだ。」
恐怖にも似た孤独感。
…
心を揺さぶられ、同時に考えさせられ映画であった。
誰が何を語るのか。
他人と同じ痛みを感じることはできないと主人公は述べていてそれは間違いないのだが、それでも自殺を試みるも世界の美しさに気づき自殺を…
なぜ自殺をしてはいけないのか。古今東西の難問であるらしい。私の回答は、理由によっては「してはいけない」ことはないと思う。本作の映像とお話の構成は素晴らしい。しかし、なぜ男が自殺をしたいのかが明かされ…
>>続きを読むU-NEXTで視聴、字幕版
ドラマ
アッバス・キアロスタミ監督
中年男性・バディは車でテヘラン近郊を彷徨っている。報酬と引き替えに自殺に協力してくれる人を探しているのだ。バディが山に掘った穴に夜に…
実は3回目の鑑賞
自分にとっては
色々深くてちと難解だった
結局 バディさんは本当に死にたかった訳ではないんだろう
本当に死にたかったら一人で死ぬのでは?
他人に確認しに来てなんて構ってちゃんも…
欧米的なモノの見方に慣らされていると、どうしてもペルシャのよく知らない国、またはアメリカの敵国みたいな印象を持ってしまいがちだけど、とんでもない。映画の盛んな国でありながら昔はあまり目にすることがな…
>>続きを読むさすがに退屈。
ラストのひねりは応急措置か?
中盤まではスリリングさもあるが・・・
冒頭から、普通にやってくれそうな人たちはスルーしてるし
①浅い説得と天気で揺さぶられる(内心それを期待している)情…
文学だった。めちゃくちゃ画がすごくて映画として圧倒されているはずなのだが、言葉の力もまたすごい。台詞が多いところと沈黙とが交互に長いスパンでやって来るのだがとにかく情景がすさまじくよく、車中の切り返…
>>続きを読む(C)1997 Abbas Kiarostami