ある女流作家の罪と罰に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ある女流作家の罪と罰』に投稿された感想・評価

785214
4.5

このレビューはネタバレを含みます

お砂糖とスパイスと爆発的な何か、で紹介されていて気になった。
清潔感がなく意地悪い女性が出ている話はとてもおもしろく、もっといろんな映画を見てみたいと思った。
ふと気を許したくなる友だちが現れたり、…

>>続きを読む
maicom
5.0
内容は事実なので映画としてのことだけを考えて、あえての5.0

俳優、音楽、展開、とても良かった。言うことなし!とくに俳優、この2人でなければいけないような気すらした。

自分には、切なくも刺激ある好きな作品だった。
好きなフォロワーさん達のコトバにも痛く感銘を受けた。

主人公の女優をワタシは初めて知ったが、彼女は通常コメディが多い方なのかな?
併し本作での作家役は…

>>続きを読む
Fumi
4.5

ニコールホルフセナー脚本作品強化週間のため鑑賞したがとても良かった

NYで売れない作家としてうだつの上がらない日々を送る中年女性リーイスラエルが生活費のために過去に生きた作家の手紙を偽造して売ると…

>>続きを読む

「やわらかい手」のお金のために必死で働く主人公を見ていたら、見た目と年齢が近そうな「ある女流作家の罪と罰」のメリサ•マッカーシーを思い出しました。

全く売れなくなった女流作家が、部屋代も滞納するく…

>>続きを読む
4.5
おばちゃんの目がイキイキしてるのがとても良い。表情見てるだけで飽きない。マリエル・ヘラーの自然体の演出もとてもいい。
4.3
邦題。原題と雰囲気変わりすぎではないだろうか…

全然関係ないけど
人間、歳をとるごとに清潔でありたいもの。
76
4.1
孤独で擦れてどうしようもなくて、そんな人間の正しくない自己実現は愛おしくて反面教師
おもしろかった〜
あれだけ評価されるんだから才能があっただろうに。美男美女が出ないのが良い。

極上のワインのように余韻を楽しむ佳作

極上のワインのような名作である。余韻が素晴らしい。心に染み入る。一部の方も言っているが、なぜ劇場公開されなかったか、疑問である。 メリッサマッカーシーが哀しい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事