四月の永い夢に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「四月の永い夢」に投稿された感想・評価

この程度で映画が評価されてしまうのかと思うと、ハナから戦うべき土俵を俺が間違えてるのかという気持ちになってくる。ボコボコにしてやるからな。
koris

korisの感想・評価

2.0
彼氏と別れる最後に見た映画。
初めから平坦で静かな映画だと思ってみていたけど人生は失うことだという言葉が胸に刺さって抜けない。この人も失うものの一つなんだなと思うと悲しくなってしまった。
miromi

miromiの感想・評価

1.0

90分ちょいなのにえらく長く感じた。そんな言葉遣いしないよとか、浴衣着てたら絶対こんなところに寝そべらない、しかも初対面みたいな人ととか、女の人の後ろ斜め上からのこのカメラの視点は痴漢ですか?とか違…

>>続きを読む

高橋惠子演じる義母のセリフ"あなたはまだ若いから人生とは何かを獲得していくことだと思ってるかもしれないし、私にとってもある時期まではそういうふうに見えていたけど、でも本当は人生って失っていくことなん…

>>続きを読む
最初のうちはよかったのだが だんだんストーリーに興味を持てなくなり 一応最後まで流し見した。手拭いの作りの工程には興味を持てた。

2055/85

立たん(感動しない)

リアリティを追求してるくせに
肝心のヒロインはアニメ調

ヒロインといえば監督のズリネタだろ
(こだわりが出るとこ)
そこに生身の人間じゃなく
2次元にあり…

>>続きを読む

DVDで。

とても淡々とした行間を読み取るタイプの映画だった。
このタイプは120分あると退屈だけどこれは93分なのでほどよい長さ。

主人公の住んでる土地がどこがわからなかったけど、蕎麦屋のバイ…

>>続きを読む
堊

堊の感想・評価

1.2

死んだ男の妹の婚約者がヌッと現れるところは全体の雰囲気も相まって『夏の娘たち』っぽくてアガるも、全体的にはクソ映画。
ぽっと出の状況説明キャラ、「ああ、田舎ってやっぱりいい」、「明日から少しだけ頑張…

>>続きを読む
るき

るきの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

最初のモノローグの言葉がなんかださいなと思って、それからずっとその気持ちで観てしまったのであんまり…
gagasho

gagashoの感想・評価

2.0
無事春から夏になって良かったね。
雰囲気を楽しむ映画なのね。
ストーリー的にはなんというか、チョコチョコしていてあまり好みではない。

あなたにおすすめの記事