主人公のお願いは、日本だったら確か自⚫幇助っていう罪ですよね。
だけど、このお願いがないことには話が始まらないし、この突飛な依頼こそ、メッセージを読み解く重要なアイテムなんですよね。
腑に落ち…
とある男が運転する車に人を乗せ、自殺の手伝いを頼むがことごとく断られる。
最後に載せた老人は生きることの喜びを話すが…
自殺の原因は一切触れないので、主人公のことがわからない。
自殺を決行しようと…
2025.08.28
主人公の男性は孤独か絶望かは知らんけど、
死にたいなって気持ちがあるんよね。
「睡眠薬飲んで寝るけぇ次の日の朝に起きんかったら土かけて埋めてね」って、
兵士のお兄ちゃんが…
よくわからない、難しい映画だった。
話の筋立ては単純だけど、みたわたしの気持ちをどうすればよいかわからないという意味で。
いよいよと決意した途端、飛行機雲、走り回る子どもたち、夕焼け、満月。美し…
ずっと楽しみにしていた作品。
なんとアマプラで観れるのを知って急いで視聴(残り5日とのこと)
アッバスの作品が好きで、今回も美しい映像に、多くを語りすぎないセリフや演技が絶妙で良かった。
衝撃のラス…
イラン発。
初めて観たかも、イランの映画。
イランなんて内戦やら戦争ばっかりやっている国という偏見の塊だったけど、普通に道徳や倫理観が通用するのだとちょっと安心した。
自殺をする手助けを求めて、バ…
自殺幇助をしてくれと
いろんな人にナンパする映画
いやねトルコって言ったよな?
荒野だよな。自然にあふれてる場所でもない砂ぼこりあふれる場所
巻き込まないでくれ!と誰か言ってたけど、俺もその意…
アッバス・キアロスタミ監督。
何故か、若い頃からタイトルだけ知っていた作品です。有名なのですか?よく知らないまま見てみました。主人公は、中年男バディ。舞台はイランのテヘラン。街を徘徊して、ドライ…
基本のろのろとドライブをしている。自殺したい割にめちゃくちゃ人生喋るのが、痛々しくて良かった。
・斜面を駆け下っていく赤い服の子供、車は横に向かって進む
・子供の小便はやしが遠くでずっと響いてる
…
(C)1997 Abbas Kiarostami