【ある父の決断、速攻で家族を優先したいところでしょ】
ジェラルド・バトラーが珍しくバリバリのビジネスマン役でアクションもなし。そんなバリバリキャリアマンの男の仕事か家族かの葛藤を描いた作品。洋画で…
ちょっと都合よく行き過ぎな感じは否めないけど良かった
主人公は確かに仕事は非道だし家族にも偉そうではあったけど、実際めちゃくちゃ稼いでてそれをきちんと家族のためだけに使っているのに奥さんにあんなにヒ…
このレビューはネタバレを含みます
『オペラ座の怪人』のファントム役から『カンダハル』(個人的な鑑賞履歴より)への変遷見てみようぜシリーズ。
表面的には『仕事人間だった男が、子供の病気を機に心を入れ換える』というよくあるクリスマス…
家族のはなしだけど、どっちかというと1年間就活してさんざたらい回しにされたルーさんの行く末のほうが気になってしょうがなかった。ルー役のアルフレッド・モリーナさんがとても印象的だった。ジェラルドバトラ…
>>続きを読む難病ものは苦手なんですが、父親役がジェリーのため観ました。しかも子どもが小児白血病だなんて辛いにきまってる。これまたfilmarksのスコア低いのが謎。ただのお涙頂戴ではなく、仕事と家庭の間で板挟み…
>>続きを読む仕事をバリバリやる主人公の
デイン👨🏻🦰(ジェラバト)は忙しい日々
を送っていた。
家族🧑🧑🧒の為に頑張って仕事してるけど
仕事のしすぎで家庭が壊れそう…😥
ママ👩🏼は限界💦
さらなる…
映画的すぎる展開だけど、しっかり感動した
序盤のバトラーの「俺が必死に稼いでるから君は家にいられる」ってゆう発言に男としてドン引きしてたけど、
クソやろうがしっかり後半にアゲてきた
ラストのウィ…