ガーンジー島の読書会の秘密のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ガーンジー島の読書会の秘密』に投稿されたネタバレ・内容・結末

タイトルだけしか知らずに観始めた。
思ってたんと違う。
楽しく読書会メインな物語かと思ったら、過去の出来事に迫っていく展開になって面白かった。

養豚家がイケメン…

ジュリエット見たことあると思っ…

>>続きを読む

本が人を呼ぶ、人が本を介して深く繋がる物語。

愛する人と一緒にいるための秘密は、戦争で大切な人を失い続けた心からなのだと思うと、とてもとても辛い。

ジュリエットが島を離れるとき、観ながら必死に引…

>>続きを読む

2023/1/22視聴。字幕版を動画レンタル。
原作小説は現状未読。

私事ながら、読書が好きな傾向にあるので、そうした面でまずタイトルに惹かれて興味を持った作品である。読書会って強制的に他人と一冊…

>>続きを読む
Would you like to marry me? からのドーシーのyes…が良かった!

リリージェームズってテレビドラマ向きな気がする。

リリーコリンズだったらもっと締まりがあるというか、高級感?がでたんじゃないかなーとか思いながら観た。

ちょっと長かった。冗長な感じがしたのは、登…

>>続きを読む

美しい島の素朴な生活は戦争によって、人々に影を落とし辛い経験をする。
主人公は美しい島と素朴な人々との暮らしを通して、島の読書会主催者の女性は不在の理由を知ることになる。彼女は強い意志を持ち、戦争の…

>>続きを読む

思いの外ラブストーリーだったけど、才色兼備なジュリエットのリリー・ジェームズが適役でよかった。
ガーンジー島という土地や歴史の勉強になった。

アイデンティティとなる文化が制限されたり抑圧されたりし…

>>続きを読む

ガーンジー島の雰囲気がいい。

ドイツ軍に隠れて豚肉を食べる冒頭のシーン、ほんとに匂いがこっちまで漂ってきそうでした

秘密もちょうどいい(?)秘密で
ハッピーエンドで良かった

シドニーさんみたい…

>>続きを読む
ポテトピールパイ!
ジンで流し込む

1940年 集団疎開
勲章『必ず持って帰ってね』

仔豚ちゃん!
牛さん

割とストレートなお話で、読書と人情と島の景色を愛でる映画。
キットちゃんがとてもかわいい。

主人公が最初に泊まる宿の女主人が、騙されちゃダメと言い続けるので最後に何かもう一捻りあるのか?とずーっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事