赤色彗星倶楽部の作品情報・感想・評価・動画配信

『赤色彗星倶楽部』に投稿された感想・評価

まな
-
なんかすごい、、けど難しかった。
ネクターのもも=青春
響介
4.2
この青臭さがたまらなく好き。
相米慎二や山下敦弘など過去の作品のリスペクトも確かに感じて良い。自主映画の傑作。
ライブ中の映像が印象的だった
甲野
-
走、走走!!!!!

タイトルから絵作りから相米慎二のスピリットをムンムンに感じる
一方で相米作品特有の死の匂いや空虚さはなく、生の匂いと真っすぐさに溢れた青春映画になっている。

シーンの構成などで学生映画を感じさせな…

>>続きを読む

音楽が全部良くて、OPと彗星見るときの曲の絶妙な合唱曲とか社会の授業で見るビデオとかで流れる曲みたいな当然ヴェイパーウェイブでは無いけどノスタルジックな感じで、あの埼玉の高校の風景ととても似合ってい…

>>続きを読む
4.7

もっとほんとうは低くつけるつもりだったんだけど(曇りなき感じが肌に合わなかったから)演出が良すぎて好みとか超えてしまった
あと主人公がめちゃくちゃ高校の頃好きだった人に顔が似ていてびっくりした とか…

>>続きを読む
4.3

溢れ出る相米慎二と山下敦弘感!
この監督、カット割りにおけるセンスで言うと圧倒的なものを持っていると思う。
学生映画とは思えない、丁寧にカットを重ねていて、本作には必要不可欠なテンポの良いカット割り…

>>続きを読む

すっっげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!青春真ん中なんだけど押し付けがましくない全員愛おしい!永遠の中を彼らは駆け抜けてたんだね 廊下で走るシーン本当によかった 靴下のとこも、メガネくん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事