ワンダーウーマン 1984のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ワンダーウーマン 1984』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 意図せず生き返ったスティーブのくだりが泣けました。
 子供みたいに電車やロケットに目を白黒させたり可愛い過ぎでしょ。
 飛行機で花火の中をくぐり抜けるシーンに涙が滲みました・・・。
 マックス・ロ…

>>続きを読む

結構好きだなー笑
この狭い世界でインディジョーンズぽい前半と突然のバーバラがビラン化する人間がちゃんと見えるコミック感、おバカな感じで明るいし
80年台の感じが素敵
地面が夜いつも濡れてるのはこの時…

>>続きを読む
2作品目も面白かった。まさかスティーヴが出てくるとは…!!飛行機のシーンや着替えのシーンとても幸せそうでほっこりしました。またお別れになってしまぅたのは悲しかったですが、平和な世界に戻ってよかった。

毎回冒頭のアマゾネスの島での子供時代の話が
感情移入しやくてとてもいい
今作は、そんなクオリティの島だったか??というくらいの障害物競走?からのスタート
大人の戦士たちと同等に子供のダイアナも試練に…

>>続きを読む

スーパーヒーローが一堂に会するアメコミアクション映画「DCEU」シリーズの第9作にして、アマゾン族の王女ダイアナの活躍を描く『ワンダーウーマン』シリーズの第2作。

舞台となるのは前作の戦いから70…

>>続きを読む
ダイアナがスティーブと別れるシーン泣いた😭
お、おもんな、、、、
パワー取られた割に強すぎんか、、、?
そこばっかり気になってました、、、、

1とは立場が逆転するところとかは王道で面白いけど、、、、、1が面白かっただけに、、、、、

ダイアナの美しさで
どの瞬間も美しい画だった。
ストーリーも面白いはずなのに
いまいちハマれないのは
理解が追いついてないからか
登場人物に全く感情移入出来ないからか。

前作の時も思ったけどスティ…

>>続きを読む
地味です。
オープニングのレースのシーンが一番見応えがあった。

人の欲望とは… 果てないものですね。
それがもしかしたら、戦争をもたらしてしまうものなのかもなのですね( ; ; )そしてワンダーウーマンの願い、なんともピュアなんだ。どんな強い女性も、やはり愛し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事