私がモーガンと呼んだ男/私が殺したリー・モーガン ジャズ史に刻まれた一夜の悲劇の真実に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『私がモーガンと呼んだ男/私が殺したリー・モーガン ジャズ史に刻まれた一夜の悲劇の真実』に投稿された感想・評価

yoshis

yoshisの感想・評価

2.5
ジャズに詳しくもなく、リーモーガンという人物も知らなかった。そのため、不倫していた夫を妻が銃殺した、それだけの話にしか思えなかった。
薬物中毒から立ち直らせてくれたパートナーを放置して若い女性をはべらしていたら、パートナーに発砲されるという罰当たり案件。
ジャズ・トランペッターであるリー・モーガンの生涯について学ぶことができた。
ふぐ

ふぐの感想・評価

4.5
過剰な賛美やスピリチュアルな何かとかがなくてドキュメンタリーとして充分な見応えがあります
若い頃のリー・モーガン格好良過ぎ。
貴重なお話映像の数々。

数奇な運命は積もり続ける雪のせいだったのかな・・・。
netfilms

netfilmsの感想・評価

3.8

 1972年2月19日、その日のニューヨークはまだ春の訪れも知らず、凍てつくような寒さだった。革靴で降り積もった雪を踏みしめながら、その日も背中を丸め、ミュージシャンを従えながらいそいそと温かいライ…

>>続きを読む
kaito623

kaito623の感想・評価

3.8
自粛観賞

めちゃめちゃ貴重なインタビューだった
もうリー・モーガンのこと忘れないしちょっとだけ語れるようになった
演奏じゃなくて麻薬と女の話についてだけど

どれだけすごい人か、演奏とインタビューでまとめてく…

>>続きを読む
豪雪の夜の出来事だったんだ
I Remenber Lee Morgan !
その衝撃的な死と革新的響き
ROY

ROYの感想・評価

-

I (Helen) Called Him Morgan

第5文型

リー・モーガンの妻、ヘレンやウェイン・ショーター、それに近くでモーガン夫妻を見ていた関係者などへの貴重なインタビューが見れた。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事