We Love Television?に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『We Love Television?』に投稿された感想・評価

一世を風靡した老コメディアンがもう一度テレビの世界で輝こうとして失敗するドキュメンタリー

とても面白かった。
萩本欽一という人が輝いていた時代を私は知らない。
画面に映っているのは、昔大活…

>>続きを読む

欽ちゃんの最強のドキュメンタリー🔥

芸人の本物を感じた。

本編が終わられるかとの時は、晴れて2015年駒沢大に入学!
岡村靖幸のエンディングテーマによる。
この果敢な挑戦は、素晴らしい。
(ロン…

>>続きを読む

コケたのはタイトルのせいでしょう。

萩本欽一。
通称 欽ちゃんのプロフェッショナルを
余すとこなく描いているし、
厳しい中に欽ちゃんなりの優しさも描けてて
本当に良いドキュメンタリー。
スクリーン…

>>続きを読む

「仕事で不安がある時に助けられるとものすごく幸せな気持ちになる」という欽ちゃんの言葉には激しく共感!
お笑いのみならず「仕事」というものに対する取り組み方について改めて考えさせられる全テレビマン必見…

>>続きを読む
4.3
なんとなくホドロフスキーと同じ骨を感じる。


・・・・・・・・・・
ヒューマントラストシネマ渋谷
2017/11/26(日) 9:30
劇場2 I-4

麹町神話。
狂わんばかりじゃないの、欽ちゃんは狂ってるの。ド・ゴッド。初めから奇跡を狙っている人。ハンディカム渡された時のリアクション、全芸人中ナンバー1!。で、話し出したら止まらないからハンディ渡…

>>続きを読む

この人、"ヤバい"という感想しか出てこない。
ぶっ飛んでるよマジで。

欽ちゃんもう70歳なんだけど、土屋監督にそそのかされてコント番組始めることになったんだよね。目標はあの頃の視聴率30%!

ん…

>>続きを読む
だい
4.1

このレビューはネタバレを含みます

欽ちゃんのドッキリのとこでなんか感動というか面白泣き

最後の河本さんの泣きはこの映画を観てたらそりゃ泣くよ。

ドキュメンタリーがすごいということに気づかされた。
驚かされたり、ビビビとやられたり。言霊が膨張して、目の前真っ暗になる人もいるだろうな。

一世を風靡した老コメディアンがもう一度テレビの世界で輝こうとして失敗するドキュメンタリー

とても面白かった。
萩本欽一という人が輝いていた時代を私は知らない。
画面に映っているのは、昔大活…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事