少女は夜明けに夢をみる/ 夜明けの夢の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『少女は夜明けに夢をみる/ 夜明けの夢』に投稿された感想・評価

りん

りんの感想・評価

-
2020 17

どこの国の人も大変さを抱えている。
RMiura

RMiuraの感想・評価

-

今観た。見終わって真っ先に思ったのはこれ、少女たちに顔が出ること、何より映画祭で上映されることの許可を取っていたんだろうか?
ドキっとしたのは少女の一人が家族について話をする。その内容は彼女だけには…

>>続きを読む
jam

jamの感想・評価

-

劇場の外に出ると、夜には雪が降るかもしれないという予報どおりの鈍い色の空
そのまま電車に揺られ、東京駅から赤煉瓦沿いに日比谷へ向かい歩く
頭の中には、雪と戯れる少女たちの無邪気な笑顔が次々に浮かんで…

>>続きを読む
Procon

Proconの感想・評価

4.0

イランの少女更生施設を舞台にしたドキュメンタリー映画。薬物依存、窃盗、殺人、売春といった現実に生きる子どもたちと、鑑賞者がどう向き合うべきかを常に考えさせるという点で誠実な構成の作品だと思う。虐待と…

>>続きを読む
pilotis

pilotisの感想・評価

3.0

少女達に質問する監督の声が優しい。ポンポンと端的に受け答える彼女達は落ち着いて素直で、こんなに良い子達が罪を犯したのかと思ってしまう。家庭や環境がどれだけ苦しめ、それはまた彼女たちだけでなく連綿と繋…

>>続きを読む
nico

nicoの感想・評価

3.0
出た後、を映して欲しかった。
それでもやっぱり出たいと思えるんだなあと思った

イランの少女更生施設を舞台にしたドキュメンタリー
赤ちゃんを抱き涙を流す女の子のシーン
鳥が針金に止まってるシーン
歌を歌うシーン
見た後しばらくふわふわする
施設を出た後のシーンが混沌としてた

>>続きを読む
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.5

一見あどけなく見える少女たち一人一人が背負った人生の重みに打ちひしがれ胸が潰れそうになり嗚咽を堪えた。この少女達の問題だけでない世界的普遍性を考えると辛すぎる現実だが、彼女達の強さに救われる思いもあ…

>>続きを読む
罪を犯したイランの少女たち
あんなに瞳が輝いて
笑顔が美しいのはなぜ
そればかり考えている

あなたにおすすめの記事