タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜』に投稿された感想・評価

Maiko
4.5

韓国史上最悪の虐殺事件の一つとされる"光州事件"の真実。

1980年5月。光州では民主化を求める大規模なデモが起こり、市民を暴徒とみなした軍が厳戒態勢を敷いていました。11歳の娘を持つタクシー運転…

>>続きを読む
ぴよ
4.3

1980年の韓国で、こんな事件が起きてたとは、知らなかった。 

勉強不足で、この事件のバックグラウンドなどはまだ語れないけれど、
今や、K-POPや食べ物で、楽しい観光地としても認知されてる国で、…

>>続きを読む
人の為にUターン出来る人間になりたい
4.1

韓国の光州事件を記事にしたドイツ人ジャーナリストと彼を乗せたタクシー運転手の実話を元にした作品。

陽気な雰囲気で始まるが、物語が進むにつれて光州事件と報道の闇が描かれ、理不尽な戦いを強いられてしま…

>>続きを読む

ソンガンホさん目当てで、軽い気持ちで観始めた。

これが実話を元にしているということを
考えるだけで、私たちの今ある生活も国を問わず歴史の上に成り立っているのだと改めて思う。

苦しくて痛くてたまら…

>>続きを読む
4.0

1980年5月の光州事件をベースにした実話モデルの作品。民主化を軍隊の武力鎮圧で多くの死者・犠牲者を出した事実の表現をリアルに表現されている。ミャンマーの現在と重なった。歴史を知る上で観てほしいと思…

>>続きを読む
4.3

【命をかけて守り抜いた映像が世界に流れる日】221

1980年5月18日〜27日にかけての光州市を中心に起きた民衆の蜂起。
光州事件の最中、ドイツ人記者ユルゲン・ヒンツペーターの行動を再現した映画…

>>続きを読む
ETTY
4.5

弁護人、1987年、タクシー運転手の3本は1980年代を描いた社会派映画。全部実話をもとに制作されている。涙なしでは見られない😭

どの作品もとても良い、なんでもっと早く見なかったんだ!!!歴史的な…

>>続きを読む
sakura
4.0
とてもスピード感のある、引き込まれる映画でした。

1人のタクシードライバーが目撃した事を客観的に描かれてるなぁ、と思います。
難しいテーマでもきちんとエンタテイメントになっている映画を傑作と呼びたいと思います。

あなたにおすすめの記事