タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜のネタバレレビュー・内容・結末

『タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これまで学生運動やデモものにそんなに心動かされたことがなかったのですが、本作には泣かされました。日本の学生運動ものは結局何がしたいのかわからない、学生の期間が終わるとしれっと就職する中身のなさと大人…

>>続きを読む

過去鑑賞 
自分とごく狭い範囲のひとだけを守る事に必死だった主人公が、ドイツ人記者を光州に連れて行く事をきっかけに現実を目の当たりにして、行動を最終的に起こす話。

悲しいやら😭エグいやら(拷問?シ…

>>続きを読む

ソンガンホでてるやつ大体面白いってゆー、のはさておき、素晴らしい作品でした!!

1980年の光州事件を知らない日本人でも、歴史的背景も説明があるので問題なく見れます。

何も知らないソウルのタクシ…

>>続きを読む

光州事件をテーマにした作品はいくつもあるが…

ビジュアルの表情や冒頭だけ見るとコメディ感溢れる作品のようにすら思えてしまう光州事件の話🚕

ソウルの運転手がお金目的の邪な感情で外国人の記者を光州ま…

>>続きを読む

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
『タクシー運転手〜約束は海を越えて〜』
光州事件――知られざる真実の物語

韓国映画『タクシー運転手〜約束は海を越えて〜』を鑑賞しました
監督はチャン・フン…

>>続きを読む

ソウル版タクシードライバーは金欠の中年男。10万ウオンを稼ぐために危険を冒してドイツ人記者を光州まで運び、再び金浦空港まで戻ってきました。

そして私たちを光州事件へと案内してくれたのです。
・・・…

>>続きを読む

ソン・ガンホ作品はほぼ必ず観る派。

こちらの作品もソン・ガンホの
顔面アップシーンだけで3回位泣けました
それくらいやっぱ凄い並じゃない演技力の持ち主。
最初はさ〜金のためって光州まで来て
必死に…

>>続きを読む

まごうことなき名作。
「タクシー運転手」というシンプルすぎてちょっとダサさもあるタイトルが見終わった頃には超カッコいいタイトルに思えてくる。
韓国の光州事件での軍による弾圧、そしてドイツのARDがそ…

>>続きを読む

あらすじを見ずに鑑賞したため、光州事件の話ということも知らず。
ポスタービジュアルから爽やか感動系の話と思っていたら、社会派の重い話だった。
光州事件のことはあまり知らなかったので変に知識が無いから…

>>続きを読む

爽やかなポスターと裏腹に、重厚なテーマを扱った見応えのある作品でした。
貧乏ながらも安全な生活が保証されていた主人公が、金≒娘の為、国家の暗部へと関わっていく展開に目が離せませんでした。
ドラマチッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事