殺人者の記憶法に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「殺人者の記憶法」に投稿された感想・評価

良くできている。最後の最後まで気が抜けなかった。

オチを忘れてもう一度見たい
最初から最後まで楽しめたな。
ソルギョングってすごい俳優さんなんすね。
hanahana

hanahanaの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アルツハイマー連続殺人vs現連続殺人
父が娘のために戦うんだけど、記憶がいきなり忘れちゃうからもどかしい。

最後の父娘の会話シーン切ないし、娘が父の録音聞いたシーン、不覚にも号泣した。
血は繋がっ…

>>続きを読む

韓国映画ではお馴染みの〝どんでん返し〟クライム・サスペンスでした。
殺人鬼でありながら、アルツハイマーや他の殺人鬼と闘い、愛娘を救い出す父の姿に一部感動を覚えました。
が、しかし… 一筋縄でいかない…

>>続きを読む
だい

だいの感想・評価

4.5

私が「韓国映画を観てみよう」と意識して初めて観た作品がこれです。

先月、原作を読む機会ができて、その流れで本作と『新しい記憶』も観直したところ、ぜんぶひと通り読んで観るのがベストという結論に達しま…

>>続きを読む
stani

staniの感想・評価

4.5

めちゃくちゃおもろいっっっ!!!!!メメントはメメント並みに筋忘れたけどメメント越え!
いやいやっそれはちょっと、、、的なシーンやシナリオも多々あれど、バイアスかかりすぎなのは自覚しつつも、ペパーミ…

>>続きを読む
mo

moの感想・評価

4.6

とてもよかったよ...
まず殺人鬼がアルツハイマー設定👌
夢か現実か妄想かなんなのか、、ずっとわからない。
なんとなくこうなのかなー?って考えながらふむふむと思ってたら、最後に映るあのシーンでまた、…

>>続きを読む
Shirorin

Shirorinの感想・評価

4.2

かつて連続殺人を犯し、アルツハイマー病を患うビョンスは、接触事故でテジュという男と出会う。その異様な雰囲気から彼が殺人鬼であると直感したビョンスは、警察に通報する。だが、テジュは警察の人間だった…と…

>>続きを読む
my

myの感想・評価

4.5
何が本当で嘘なのかわからなくなった

アルツハイマーで記憶が曖昧でも娘のことを大事に思って守ろうとしてるのは素敵だった
oji

ojiの感想・評価

4.1

認知症かつ殺人者ってのがストーリーとして面白い。自分を疑いつつも、他人も疑う。しかし記憶が喪失する。この繰り返しで中々犯人に近づけないのだが、認知症だからこその記憶法がラストにつながっていく
核心に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事