バッド・ジーニアス 危険な天才たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 721ページ目

「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」に投稿された感想・評価

ハラハラドキドキしたよ。お金にとらわれる人がだんだん変わっていくのも面白かった。
生まれながらの環境や貧富の差より怖いもの。それは、、人のや心の底にある間違ったハングリー精神。なのかもしれない。66…

>>続きを読む
カンニングがテーマなので軽い学園コメディかと思ってたら、いやいや一級のサスペンス映画でした。

クライマックスの超大掛かりなカンニングのスリルといったらもう!ああ面白かった!
タイの映画初めて見たかも。
ハリウッドのスパイモノを見たかのような緊迫感のある130分。少し長めの尺も感じさせない。

映像的にもスタイリッシュだし、リンとバンクの関係性の描き方も好みだった。
Shoty

Shotyの感想・評価

3.9
カンニングシーンはしっかりハラハラしたねぇ

ふつうにカンニングしてたぜって言ってたタイ人のプッティポーン君を思い出した。 彼はこの映画好きだろうな プッティポーン君

よーくもまあこんな天才的なカンニング思いつくな
確かにこれ練習したらできるんだろうね
しかしこんな事するくらいなら自分で勉強して少しでも暗記モノ覚えた方が早くないか????それ言ったらアレやけど

>>続きを読む
なめこ

なめこの感想・評価

4.0

試写会で鑑賞。

最初に広告パンフレットを見たときの印象としては、カンニングが成功するかどうかのドキドキ物何だろうなと考えていたが、実際見てみると日本とタイとの考え方、価値観の違いや、人生における教…

>>続きを読む
nonono

nononoの感想・評価

3.8

試写会で鑑賞。広告を観ていてのイメージは様々なカンニング手法でハラハラさせるスペクタクル?系かと思ったけど、実際は社会的な問題や背景をたっぷり盛り込んだ社会派でした。
それでいてハラハラドキドキもあ…

>>続きを読む
stkenditi

stkenditiの感想・評価

3.9
カンニングをする方法が天才的!
ハラハラドキドキ応援しちゃった!

タイ映画も面白いね!
シ

シの感想・評価

3.9

ほんとに最初から最後までカンニングだけなんだけどハラハラが止まらなくてあっという間の130分。
点数と引き換えにお金でwin winにはどうしても思えなくて賢い方が損してる気がした。でもそれでもやっ…

>>続きを読む
kochab

kochabの感想・評価

4.0

今回は映画「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」試写会に行ってきました。主催されたFilmarks!及び関係者の皆様に謝意を申し上げます。

映画としては全く知識のないままに行きまして。試写会当日に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事