バッド・ジーニアス 危険な天才たちのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

リンは幸せになって欲しい…バンクも可哀想
結局その後のストーリーを紡ぐとしたら、お金持ちは成功して、リンのような中流家庭はそのまま、バンクは貧しい家庭のままとなるのかと思うとやり切れないです。それと…

>>続きを読む
実話が元の映画。

他にはない題材で、ドキドキハラハラな展開が面白い。

すべてお前の決断したいだ
そうね 私次第よ

人それぞれ境遇は違うけれど、どう人生を生きるかは自分次第なのかも

教師の娘リンラダーは、成績優秀者のための奨学金と授業料免除を得てタイの私立高校に進学する。学生証の写真撮影で身なりを整えてくれたグレースは成績が悪く、リンに勉強を教えてもらう。そして臨んだテストの際…

>>続きを読む

その場しのぎのカンニングテクニックを用いても、後々苦しくなる。
それは誰がどう考えても明白なはず。
自分で答えを導き出す力は身につかない。
それどころか、誤った思考(お金で解決する)に陥る。誤学習。…

>>続きを読む
タイの学生映画。
カンニングをテーマに繰り広げられる面白い映画。

めっちゃ賢い主人公がお金のために皆の試験のカンニングを手伝う話。すごいハラハラドキドキ。主人公の女友達のキャラとかが見ててイライラした。あと真面目で賢い男の子が1番被害食らってて可哀想だった。夢があ…

>>続きを読む

人生初めてのタイ映画デビュー。こんなぶっ飛んだカンニング方法で試験突破したのまさかの実話が元の創作。途中から終わりまでハラハラドキドキ感がおさまらんかった。最後はどうなるかと思いきやバンク闇落ち。ラ…

>>続きを読む
リンじゃなくてバンクが捕まっちゃうの悲しい、、、
自分が努力して積み重ねてきた学力を

テスト中のひりつきこっちまで伝わってきてすごかった(語彙力無しw)
構成がうますぎてどうせ捕まる気やと思ってたらまさかのww
テスト中の後ろ向きとかなんか色々ありえなくね?、って思ったのはまあ置いて…

>>続きを読む
カンニングで手が震えるシーンとかこっちも緊張した
ニコニコしてる親の顔みるとほっとして全部話しちゃうよね

あなたにおすすめの記事