枝葉のことに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『枝葉のこと』に投稿された感想・評価

hiro
2.8

実は劣等感をかなり抱えてて、自分だけは違うと思ってるような描写が多い
20代半ばまでは自分もそうで、なんとなく重ねながら鑑賞
物語というよりは、日記に近いような印象

とにかくリアルな映像作品を作り…

>>続きを読む
女将
2.9

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になっていたけど、退屈過ぎた。倍速したのに観終わるまで何日もかかったよ〜😭

監督の背筋ピンッ。

一人暮らしの部屋が散らかり過ぎて、特殊清掃部屋かと思うくらい汚い。

芋派?白波の瓶とかリ…

>>続きを読む
3.0

ガニ股歩行映画。流石リトル北野武。突然チンポコ出てきて焦った。ふとした瞬間のぼーっとした人間の捉え方マジで上手いなこの人。セックス中にTシャツを脱ごうとして、頭で詰まるドラえもん(隆太郎)の滑稽さ。…

>>続きを読む
yu
3.0
気づけば隆太郎に激しく共感していた、と思ったら自分も隆太郎の外側にいたり、はたまた隆太郎と周りのさらに外側に立っていたり。不思議な映画だ。
下高井戸シネマ(¥900)会員料金︰トーク付
一見分からない。他のレビュー読んでみてから映画を観ることをオススメしたい。レビュー読んで、何程そのように解釈しているのか……というのが多々あった。
ただ職場と飲み屋と家を歩き回る小さいおっさん、性格めちゃくちゃ悪いのになぜか人が寄ってくる
精神的にやられる
弱ってる時に観たらだめ
拘泥
2.8

正直言って良い様に思えませんで、映画を見て初めて俺でも撮れるんじゃね?なんて思っちまいました。何だろうな、例えば「わたしは、ダニエルブレイク」は助け合いが大事や!なんつーどこでも言われてる特に深くも…

>>続きを読む
3.0

見終わった後、この映画をどう評価すれば良いか全くわからなかったけど、皆さんのレビューで腑に落ちた。
今活躍してる若き監督達の初期の作品を観たような。決して衝撃は走らないが、今後そういう作品を撮ってい…

>>続きを読む
lp
2.5

これはコメントが難しい。。。

正直に言えば、自分はあまり嵌らなかったのだけれども、その理由を言葉にするのが難しい。
「地方社会の退屈と鬱屈した感情」って題材が、渡辺紘文の『七日』や『プールサイドマ…

>>続きを読む

二ノ宮さんが画面に映ってる映っていないに関係なく、色濃く存在したり、突如 存在が消えたりした。サッドティーの脇役のときのように。
そして、観測者である私の視点も劇中に入り込んだり、映画館に座る自分の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事